損が少ないマンション購入

  1. デベロッパーの公開資料から、今後の新築マンション動向を読む

    新築マンションを供給しているデベロッパーは、IR情報等で今後の経営計画を発表しています。例えば三井不動産であれば、IRライブラリの通期決算資料スライドを読むと、…

  2. 住宅ローンを借りにくい経営者。フラット35一択?もし貸してくれる銀行があるなら?

    読者からこんな質問が届いたのでブログにさせていただきます。[code_balloon position="left" name="経営者" text="…

  3. 中古マンションは値引きできるの?テクニックについて書いてみた。

    マンションブロガーのらえもんは、カジュアルな相談を受け付けるフォームを設定しております。たまに来るのが、こんな質問です。[code_balloon po…

  4. 東京東湾岸エリアのタワマンと近い坪単価の中古物件。今だとどんな選択肢になる?

    前回の新築物件特集の続きです。中古は難しい、、、と前回語りましたけど、無理やり2021年1月27日時点で1都3県で売買可能な中古マンションを選び…

  5. 東京東湾岸エリアのタワマンと近い坪単価の新築物件って今だと、どんな選択肢になる?

    私は「東京湾岸エリアの妖精」です。ですから、こちらのブログはバイアスが少なからずかかっていることをご承知いただきながら読んでいただいている…と思いたいです。完全…

  6. 東京の子育て世帯は「普通の生活」を送るのに月54万必要?

    HUFFPOSTさんにこんな記事が上がってました。「普通の生活」東京の子育て世帯でいくら?⇒30代で月54万必要です。(労組団体試算)練馬区に住…

  7. 【コロナショック追証】新型コロナは適温経済に現れたブラックスワン。そしてマンション市場は激変する

    このブログは経済系ブログではありませんし、私自身も経済分析とは程遠い身です。そしてここは、次々に建つ湾岸マンションの応援ブログでもあります。ですが、あえて言わせ…

  8. 都内の農地が全部マンションや戸建てに?2022年生産緑地問題を考える

    2019大晦日の夜に読者様から「生産緑地の2022年問題はどう考えますか」と質問されました。新年一回目の更新は、雑誌や新聞等でよく議論されるようになったこの問題…

  9. 中古マンション購入において、売り手の違いから購入戦略を考える

    Twitterで「今後、新しく湾岸に越してくる方々が、中古物件の売買時に仲介業者を選択する際に、気づきとなるヒントがもしあれば」というリクエストをいただいたので…

  10. 不定期課外活動報告(スムログとbizSPA!フレッシュ)

    課外活動が忙しくて、こちらのブログがおろそかになっていることに気が付いて戦慄しています。とにかく時間が無い・・・ということで、課外活動報告です。スム…

  11. 新しい車両が見えてきた東京BRTのこれから

    今一度、確認のエントリとなります。いすゞ自動車と日野自動車が共同開発したハイブリッド連結バスの発表があり、2020大会前のプレ1次運行開始に向けてだんだんと…

  12. オリンピック前後で湾岸タワーマンションの価格が下がる?真剣に考えてみた。

    「いま不動産価格が上がりきってるでしょう?オリンピックを前に湾岸物件を売れば儲かるんじゃないの?」とか、「いまはマンションが高いから、オリンピック後に暴落してか…

  13. 独身でもマンションを買いたい!どんなマンションを選ぶべき?

    Twitterで独身男性・女性のマンション購入について書いてくれ、と頼まれましたので。のらえもんも独身時代にマンション購入を真剣に考えましたが、やめまし…

  14. 「高い新築マンションの最割安部屋」と「安い新築マンションの最高額部屋」どちらが幸せか

    永遠のテーマでもありそうなこの話題。車なら一つ下のクラスの最上級グレードと、上の車格の最下級グレードの価格がほとんど変わらないのと一緒かもしれません。ここで先日…

  15. 消費者のための住宅購入応援サービス「住まいスタジアム」はじめます

    マンション購入を真剣に考えるブログ、読者のみなさまこんにちは、のらえもんです。いつもご愛読ありがとうございます。ブログを開始してから5年・本を出…

  16. 湾岸タワーマンションで階数プレミアムが縮小中?

    「豊洲 マンション 暴落」という検索で拙ブログに訪問された読者様には残念なお知らせですが、今のところそういった現象は確認されておりません(時節の挨拶)。…

  17. 【小ネタ】東洋経済「都会郊外の境目駅」が面白い

    東洋経済オンラインの記事【東京の鉄道、「都会」「郊外」の境目はこの駅だ】が興味深い記事だったのでシェアします。東京の鉄道、「都会」「郊外」の境目はこの駅だ…

  18. 第10回・前編マンションコミュニティ座談会が公開されました

    1月に収録したマンションコミュニティ座談会がようやく公開されました。これで第10回となります。お題は「マンションの買い替え」・加齢や家族構成の変化と共に…

  19. のらえもんの「購入売却相談」「その他雑多相談」はじめました

    本ブログをご購読の皆様。メールアドレスをプロフィール欄に公開していましたが、昨今届く迷惑メールの多さに閉口しまして、フォームからの受付にすることとしまし…

  20. 第9回マンションコミュニティ座談会公開!

    なんだかんだでもう9回目となる、マンションコミュニティ座談会が公開されました。2016年注目マンションというタイトルです。2015に鮮明になった物件の高…

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

未来予想オンラインサロンやってます!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

PAGE TOP