損が少ないマンション購入

なんと!週刊SPAでのらえもん新連載が始まるよ!!!本気か?

いま何かと話題のフジサンケイグループの扶桑社が出している、超一流経済大衆向けゴラク雑誌「週刊SPA!」からマンションブロガー兼マンションアナリストのらえもんに一通の挑戦状、じゃなかった「集中連載しませんか?」というお誘いが来ました。

正直クソ忙しいのですが、お受けすることにしました!
なぜって???
週刊SPA!は、「知的オゲレツ雑誌」。昔はもっと相場とか競馬とか30代の!みたいな話が多かったのですが、今となっては読者層の変化とともに中年のためのマッチングアプリの話題から狙われる老後、終活まで語られる雑誌になってしまいました。そう、かつての「攻めの週刊SPA!」は、今や「守りの週刊SPA!」へと変貌を遂げたのです(笑)

しかし! 過去の連載陣を考えると、錚々たる人たちが並んでるんですよ!これで私も、久住昌之先生(孤独のグルメ)、西原理恵子御大(できるかな)、倉田真由美代大先生(だめんず・うぉ~か~)、峰なゆか大先生(アラサーちゃん)と同列になり、「週刊SPA!で連載を持ったことのあるセンセイの仲間入り」を果たすんです!

ぎんぎんに尖ってた10代の僕が聞いたら泣くと思う。それって感激なのか、絶望なのかしらんけど。まさか自分がこんな形で「センセイ」の仲間入りを果たすとは…。人生何が起こるかわかりませんね。

週刊SPA!編集部から送られてきた「こんなデザインでいいっすか〜」というもの。この安っぽさこそが週刊SPA!のDNAである。完璧だ。

とにかくですね!
世帯年収1000万円の不動産購入(特に首都圏にフォーカスを当てた話)なリアル語ってほしいということなので、このブログを読んでいる方ならわかると思うけど…連載1回目から身も蓋もないスタートとなります。絶望も闇も光も、週刊SPA!らしく包み隠さず書かせていただきます。ぜひ読んでほしい。ここにAmazonのリンク置いておくから。

SPA! 2/25号
家族をもうやめた人の肖像

なお、連載する私にまだ見本誌送付の話が来ないんだけど…もしかして、コンビニで買えってことなのかな。
とにかく、がんばります!あと、次は「グラビアン魂」コーナーのレギュラーコメンテーターとしてのオファーを首を長くして待っております!

P.S.
これを読んだのか、担当からいま見本誌送付の話が来ました笑

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 損が少ないマンション購入

    リセールバリューを第一に考えた新築マンション購入を考える 続き

    昨日のエントリで「リセールバリューの高い湾岸新築タワーマンションの部屋…

  2. 損が少ないマンション購入

    中央区・江東区新年の区報から今後のインフラ整備を読む

    中央区と江東区がそれぞれ区報を出しています。それぞれベクトルは違い…

  3. 損が少ないマンション購入

    フラット35と変動金利の金利比較

    フラット35が再び過去最低金利水準に(2013年11月)のエントリを上…

  4. 損が少ないマンション購入

    フラット35金利が反則的な最安値!今月融資実行の人おめでとうございます。

    不動産を購入するときに、現金ニコニコ一括払いの人はなかなかいません。…

  5. 損が少ないマンション購入

    費用対効果が一番高いリフォームは壁紙張替えです

    築数年のマンションを買わない限り、中古マンションを購入した後にはな…

  6. 中古マンションの買い方・売り方

    改めてこのブログのポジションとコメントについて考えてみた

    一昨日書いたエントリ「話題の【「35年ローン」とか意味不明すぎて笑える…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP