特別企画

【特別企画】日本科学未来館企画展「GAME ON」に行ってみた

のらえもんの青春はゲームと共にありました。ただし高校生くらいまで、ゲーム機が家にありませんでしたので、どちらかといえばアーケードゲーム(ゲームセンター)がメインです。そんな私にとって、今回の企画展は絶対に行くべきものでした。

GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~

gameon_02

この企画展はずいぶん前から知っていたのですが、土日に半日自由時間をとるのが難しい現状、遅ればせながら本日やっとこさいくことができました。

gameon_01

科学未来館っていつも閑散としている印象・・・だったのですが、今日はゲーム大好きお父さんな親子連れやら、若いカップルやら大きな独身のお友達など客層カオスでごったがえってます。10:20の時点で、入場制限はかかっていないものの一部整理券は売り切れ!

gameon_04

中はこんな感じです。入ってすぐは歴史的なゲームがたくさん。むかしなつかしアーケードコーナー。アタリのPONGが実記ではないもののプレイアブルで体験できます。パックマン・ディグダグ・スーパーマリオ・サムライスピリッツ・エレベーターファイトなど、懐かしい品々も。ちなみにバーチャ1は前の人が捨てていったウルフでやるものの即死。

gameon_06

gameon_05
ディグダグは小さい子にも人気がありました。

アッ、アフターバーナーまで・・・懐かしい。ちなみにこの隣はハングオン、感涙。
gameon_08

家庭用ゲーム機コーナーではファミコン世代からPS4ゲームまでさまざま。いまさらウィニングイレブンとかNBL2Kとか見ても私はあんまり・・・でした。ビートマニアやシェンムー、鉄騎など、おっ!と思うのもいくつかありましたけど。

gameon_09

↑セガファンには涙無しに見ることができない、シェンムー第一章・・・

この企画展、目玉はPlaystationVRです。秋葉原とかでは「Oculus Rift」などのVR体験はできますが、一般人がゲームショー以外でVRを体験するのははじめてでしょう。4人一組での体験でした。VRを被って、他の人が操作する障害物をよけるゲームでしたが、事前の予想を10倍くらい上回るとても良いできでした。

gameon_10

gameon_11

頭を振りながら避けるのですが、左右だけでなく前後にも動かすことができ、3分間の体験では酔いはありませんでしたね。またVRディスプレイも緻密で粒状感皆無でした。

昭和生まれの90年代アーケードゲーマー属性である私は、本企画展示よりも「日本ゲーム博物館」とか「アーケードゲーム博物館計画」とかの展示の方がよいかもしれないですし、それこそ市川市の大慶園に行ったほうがそこそこ満足感があるような気がしないでもないです(笑)ただ、あそこは小さな子連れは・・・ですし、学び展示もありませんからね。GAMEON見たあとで、アシモ展示やGeo-Cosmosを見上げるとあっという間に一日過ごせると思います。あと4/20に常設展がリニューアルされますので、できれば4/20以降にどうぞ。

geo-cosmos

P.S.
一応、科学未来館はお台場にあるので湾岸ネタということでひとつ。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 特別企画

    京都のマンションブロガーさんにきく、京都中心部マンション事情について

    のらえもん、仏像マニアで京都が大好き。京都中の寺はだいたい見学し主要な…

  2. THE TOYOSU TOWER

    【GW特集】江東区湾岸地域における売出価格と成約価格の乖離【追記有】

    本日、ふと呟いたこのツイートがそこそこ共有されました。仲介店激…

  3. 特別企画

    「本当に役立つマンション購入術」で書かなかったこと書けなかったこと

    第七回の座談会エントリを上げたところ、座談会メンバーでもありプロ視点か…

  4. 特別企画

    MAJOR7インタビュー記事が公開されました&アルヒマガジンへ寄稿しました

    ご報告です。監修本「住んでみなければ絶対にわからないタワーマンションほ…

  5. 特別企画

    埼玉愛に溢れた「すんで埼玉」氏と対談しました

    最近課外活動報告ばかりでおそれいります。2020年ネットの海に突如出現…

  6. 中古マンションの買い方・売り方

    消費者のための住宅購入応援サービス「住まいスタジアム」はじめます

    マンション購入を真剣に考えるブログ、読者のみなさまこんにちは、…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP