特別企画

マンションギャラリー座談会の実施報告とダイヤモンドZAiの漫画掲載報告

マンションブロガー兼不動産文化人のらえもんです(キリッ

マンションギャラリー座談会報告

新築マンションの販売には、たいてい「モデルルーム」「マンションギャラリー」などの仮設建物が用意され、気持ちを高揚させるためのありとあらゆる手段が総動員されます。先日、マンションギャラリーの設計やシアターを制作されているINVITATIONさんより、モデルルームをテーマに座談会しないかとお誘いがあり、興味のほうが優ったので行ってまいりました。

株式会社INVITATIONさんのページより。表の写真はシュールですが、湾岸物件のシアターを中心に今までから未来のマンギャラを考える、濃いコンテンツとなっています。ここ数年の湾岸新築物件を見られたことがある方なら、絶対に面白いはず。また、FINALIMAGEさんのページでは、このトークの中でもネタさせていただいた、勝どきザ・タワーのシアター映像が見られます。呼ばれたから言うわけじゃないですけど、マンションシアターの大傑作ですね。すべてのシーンに意味があり、たとえば銀座までタクシーで1000円以内とかさりげなく表現されています。シアターになぜ外人を使ったのか・・・それはこのトークで明らかにされています。

ダイヤモンドZAiの漫画出演

ダイヤモンド社が月刊で発行されている「ダイヤモンドZAi」さんより、「いまの新築マンション市場について忌憚ない意見がほしい、それを漫画にします」というお申し出がありましたので、そちらも受けさせていただきました。約一時間好き勝手に喋ったのですが、うまくコンテンツ化されています。読者アンケートでも「大変わかりやすい」と好評とか。ありがたいことです。

漫画は、私が美化されすぎているとスムログのはるぶーさんから物言いが付きましたが、キャラクターのイメージを保つのは大事なことです。

今年は、本ブログ執筆の他にも取材は積極的に受けていく予定です。ご連絡はこちらまで。今後とも変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 中古タワーマンション探訪

    ブログ8周年記念!田端信太郎とのらえもんが語る「湾岸の今、そして未来」前編

    エレベーターの中で:田端「のらえもんさん、ところで今日の対談の目的…

  2. 読んだ本とか

    資産性の高い中古マンションを買いたい初心者にオススメ「マンションを買うなら60m2にしなさい」

    特殊な考え方ではないと思いますが、私は実用書を買う前は、著者のプロフィ…

  3. 損が少ないマンション購入

    東洋経済の不動産特集取材に協力しました

    週刊東洋経済2015年5月23日号「不動産・マンション バブルが来る!…

  4. 読んだ本とか

    【書評】誰も触れない不動産投資の不都合な真実

    最近ネタが無いので、週末にららぽ紀伊国屋・不動産コーナーに寄っていくつ…

  5. 読んだ本とか

    【書評】「マイホームの常識」にだまされるな!

    ホームインスペクション事務所・さくら事務所の長嶋修さんが書かれた本です…

  6. 読んだ本とか

    【書評】世界で一番楽しい建物ができるまで図鑑 RC造・鉄骨造

    Twitterで紹介されていて早速買った本、というよりムックがこちらで…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP