SKYZ TOWER&GARDEN

【小ネタ】SKYZの自己射影とお見合いについて聞いてみた

時間がないので小ネタを。

SKYZについてはY字な形状から
1:他のウイング住戸から自分の住戸が覗かれないか?
2:南ウイングが陽を塞いでしまうのではないか?
という2点の懸念がありました。

これをモデルルームに言った際、営業さんに質問したところ、こんな答えが帰ってきました。

まず、日照についてですが、東・西ウイングの南側住戸(つまり南南西・南南東)特に低層については影響が出るとの答えでした。これについては、検討時に日照図を見せてもらいましょう。
例えば、東ウイング南南東向き住戸は、正午までは遮るものがないので日は入りますが、季節や時間帯によっては南ウイングが日照を遮ってしまいます。西ウイングについても同じ事が言えますので、検討される方はよくご確認ください。

もう一つの覗かれないかという懸念点ですが、芝浦ケープタワーではたしかにそのようなクレームがあったようです。今回のSKYZについては、そのようなクレームがでないように、実際模型を作りカメラを中に入れて確認しているようです。

この外観完成予想図をよく見るとわかるのですが、上部に柱が突き出しています。
この柱から下に目線を移すと・・・ついたてのような出っ張りが住戸部分まで続いています。

実は、プロジェクト発表会の模型を見た時には、湾岸マンションは眺望が命のはず、なぜこんな視界を殺す事をするのかなーと思っていたのですが、どうやらこのついたてによって他ウイングからの視線を消しているようです。

なるほどなーと思ったのらえもんでした。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 小ネタ

    湾岸エリアは将来過疎化するという批判は無理筋

    無視しても良かったのですが、せっかくなのでとりあげます。「都心にも迫る…

  2. SKYZ TOWER&GARDEN

    SKYZ TOWER&GARDENが完売表示

    SKYZ TOWER&GARDENの公式Webページがクローズ…

  3. 小ネタ

    HOME’S新築分譲マンションで360度パノラマ画像が見えることに

    新築マンションのモデルルームは実際には写真撮影原則禁止だったりします。…

  4. 小ネタ

    【小ネタ】SUUMOの湾岸特集からマンション愛が感じられない

    先週号のSUUMOネタになってしまって、まことに恐縮ですが先週の首都圏…

  5. 小ネタ

    【GW特集】のらえもんブログ・アクセス記録公開

    GW後半は仕事だったのらえもんです。ということで、ネタがありません。…

  6. SKYZ TOWER&GARDEN

    SKYZの発表会とBACのモデルルーム予約が始まってます

    東京ワンダフルプロジェクト「SKYZ」のプロジェクト発表会が3/23よ…

コメント

    • 世捨て人
    • 2013年 5月 09日

    『縦に伸びる大小のマリオンは高々と空へと向かう上昇感や陰影による立体感を演出するとともに、眺望を確保しながら住戸のプライバシーをほどよく守る役割を果たす』三井純さんが繊細に考えられたデザインのようですね。

    • 通りすがり
    • 2013年 5月 09日

    コア部分が逆梁なのも同じ理由と聞きました。
    斜め下から覗かれないようにするためだそうです。
    (乗り出さなければ、コア部分から斜め下も見えない)
    なるほどなーと思いました。

    • のらえもん
    • 2013年 5月 13日

    >>世捨て人さま、通りすがりさま
    情報ありがとうございました。
    今回デザイン含めて相当考えられているマンションだと思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP