豊洲

豊洲新市場の入札工事が不調に終わる

昨今の建築費高騰は相当のようです。主要施設3棟がどこも入札しませんでした。予定価格では割に合わないということでしょうか。年度内着工は困難な模様です。

秋晴れの日に撮ったSKYZと新市場予定地(一部)↓
skyz_sijo

築地市場の豊洲移転、都が入札不調に衝撃
日本経済新聞 2013/11/19 6:00
東京都が築地市場を江東区豊洲に移転する新市場の建設工事で、主要施設3棟の入札が不調に終わった。都庁内では「200億円を超える入札で不調は聞いたことがない」と衝撃が走っている。大手ゼネコンなどの共同企業体(JV)が応札を辞退。都は建設業界の人手不足や資材高騰によるコスト上昇が原因とみて「速やかに予定価格を見直し、再入札にかける」と説明している。

入札不調となったのは予定価格約260億円の水産仲卸売場棟、約208億円の水産卸売場棟、約159億円の青果棟の建設工事。それぞれ清水建設、大成建設、鹿島を代表とする6~7社のJVが1グループずつ入札参加を希望していたが、いずれも辞退した。ゼネコン各社は「個別の入札については答えられない」としている。

うーん、震災復旧工事だけでなく東京オリンピックに伴うプロジェクト開始で需要は膨らんでいるのに、円安による資材費が上昇・職人がピークに比べだいぶ減っているため人件費も上昇ということで、どんどん費用がかさむようになっているようです。

マンションでも野村不動産が「発注ペースで23%上がっている」といいますし、このまま高騰が続きますと勝どきあたりのビックプロジェクトは採算悪化によって延期になるかもしれませんね。

ゆりかもめ市場前駅すぐそばに2棟の千客万来施設ができる予定で、のらえもんはここでご飯を食べるのを楽しみに待っているのですが、もうちょっと待つ必要があるようです。

senkyaku_banrai_image

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 豊洲

    東京都が豊洲四丁目アパートの建て替えを検討

    東京都都市整備局が都営豊洲四丁目アパートの建て替えを民間活用で検討開始…

  2. 豊洲

    豊洲新市場が増額して再入札。今年一月から工事開始

    昨年11月に行われた豊洲新市場の入札ではまさかの入札辞退が相次ぎ、入札…

  3. 豊洲

    豊洲1丁目・築11年の中古タワーマンションは坪160万円也(24年6月2日)

    Yahoo不動産を見ると、豊洲1丁目のタワーマンションの「キャナルワー…

  4. 新交通など

    豊洲〜住吉間の新線がいよいよ現実的に?

    江東区が新市場受け入れの前提としていた豊洲〜住吉間の新線、「地下鉄8号…

  5. 豊洲

    豊洲愛に溢れていた「ブラタモリ 豊洲編」

    ちょっと暇ネタです。12/15放送の「ブラタモリ #121 東京・豊洲…

  6. パークタワー勝どき

    勝どき・有明・豊洲の自慢を聞いてほしい!東京東湾岸エリア・住民座談会(後編)

    オレの街の自慢を聞いてほしい!というコンセプトで語っていただいた、東京…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP