パークホームズ豊洲 ザ レジデンス

パークホームズ豊洲 ザ・レジデンス 第三期二次価格表

読者の方から先日販売が終了した「パークホームズ豊洲 ザ・レジデンス」の第三期一次と二次価格表をいただいたのでシェアします。こちらの期は終了していて、公式Webページによれば、第三期三次販売も登録が終了しています。次回は最終期でしょうか。

pct_web1603
画像出典:パークホームズ豊洲 ザ・レジデンス公式Webページより

今回、三期一次に掲載されていた価格を橙色・三期二次に掲載されていた価格を薄青で塗っています。わかりにくいのですが、灰色は「販売済もしくは過去に価格が判明して今回売り出し対象になっていなかった住戸」です。販売の最新情報は公式Webページもしくはモデルルームにて確認ください。

意図的に残していた西棟南東向き71平米の部屋と、東棟の南東72平米・北東71平米・南西角86平米以外は今回でほぼ売り切った感じですね。入居まで後1年を残していますので、坪330という水準の割には売れ行きが早かったように思えます。最後はパークタワー晴海と若干オーバーラップして販売する戦略と見ています。

パークホームズ豊洲 ザ レジデンス 西棟 第三期二次予定価格表
(クリックすると大きくなります)

pct_oricelist3rd2_01

パークホームズ豊洲 ザ レジデンス 西棟 第三期二次予定価格表
(クリックすると大きくなります)

pct_oricelist3rd2_02

今回、価格改定はありませんでした。

新築マンションが供給されている地域は、常に周辺の築浅マンションと比較されますから、周辺マンションの資産価値にも基本的には良い影響を与えます。豊洲地区の大規模マンションはこのマンションの販売終了後は、駅前がすてなーに向かい側のツインタワー計画が直近となるでしょう。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 湾岸ニュース

    新豊洲のエンタメ&イベントスペース化がどんどん進む

    新豊洲(豊洲埠頭)はいま、11月7日オープンに向けてちゃくちゃくと工事…

  2. 湾岸ニュース

    豊洲5丁目東急タワー(豊洲地区1−1街区開発計画)住民説明会に行ってきました

    東急不動産が豊洲5丁目に開発する1153戸の巨大タワーマンションの住民…

  3. シティタワー有明

    住友不動産マンションギャラリー秋葉原館訪問・シティータワー有明編

    週末、所用があり秋葉原に行ってきました。本文とは関係ないで…

  4. 豊洲

    今買える中古湾岸タワーマンション紹介【豊洲編】

    最終期に入ったBYAZの販売が終了すると、「パークタワー晴海」と「パー…

  5. 湾岸ニュース

    豊洲のラストピース、豊洲ベイサイドクロスと直結ホテルが発表!

    いまや都内屈指の住宅エリアとなり、タワーマンションが立ち並ぶ豊洲。都心…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP