マンションブロガーが答える

     
  1. ポストコロナの時代、自宅を快適にすることが流行る!

    3/28夕方の首相会見で安倍首相は新型コロナウイルスとの戦いは長期戦になる、と明言しました。私もそう思います。いつの間にか「気温が温かくなる春以降ならコロナウイ…

  2.  
  3. HARUMI FLAGも販売延期。五輪開催が1年延期になった影響は?

    選手村再利用であり、今世紀最大の住宅開発である【HARUMI FLAG】。しかし、広がる新型コロナウイルスにより、今後の先行きが若干不透明です。ついに、販売延期…

  4.  
  5. コロナショックが浮き彫りにする、これからのマンションに求められるもの

    私、週1でしかリモートワークを使っていませんけど、オフピークしててもあからさまに電車が空いてますね!日本人やればできるじゃん。今回、狭い場所に集まってい…

  6.  
  7. フラット35の運用が4月から変更!実質、2軒目取得にフラットを使うことが不可能に

    実は1月からこの話はキャッチしていましたが、表立って書くのは控えていました。1/31にフラット35の公式Webページで発表されたのでまとめてお伝えします。…

  8.  
  9. 雑誌「PRESIDENT」のフェイクニュースとそれに乗っかる都議会議員

    経済系ニュースサイト、「プレジデントオンライン」の記事、【武蔵小杉の「トイレ禁止タワマン」に新たな火種】(リンク先魚拓)を最初一読して、まぁよくもこんな酷い記事…

  10.  
  11. 武蔵小杉のタワーマンションは災害に弱いのか

    10/12に上陸した台風19号によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りし、ご遺族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。 また、被災された方々に謹んでお見舞い…

  12.  
  13. 築10年〜15年くらいの中古物件を買った人向けのリフォームとは

    このブログを初めてから、早8年が経ちました。あのときに築浅だったタワーマンションはいまや築10年を超えてそろそろ大規模修繕工事を検討し始める頃。しかし、あのとき…

  14.  
  15. 【マンションブロガーが答える】子どもが4人いる家庭でマンションは現実的?

    マンションブロガーのらえもんは、3人きょうだいの3LDKマンション育ちです。それから時が経ち、湾岸に住んでいるとこのあたりで子ども3人いる家庭はたまーに見るんで…

  16.  
  17. 東湾岸エリアタワーマンションのどこが攻守最強?将来性含めのらえもんが採点

    こちらに書くかスムログに書くか迷った話題なのですが。完全に湾岸の話題なのでこちらで書かせていただきます。「今、湾岸に住んでいます。住宅ローン減税…

  18.  
  19. 新築マンション価格が下降局面になると、中古マンション価格はどう動くのか

    前回のエントリを書いたところ、「いまは新築マンションが上がってるけど、では値下がりするようになったらどうなるの?」という質問を受けました。たしかに、震災後上がり…

  20.  
  21. 【マンションブロガーが答える】景気後退が噂される今、マンションを買うべきなのか悩んでいます。

    しばらくお休みを頂いている間に、こんなお問い合わせが私のメール宛に届きました。相談もしくは質問は、購入売却の相談はこちらから、その他の質問等はこちらから…

  22.  
  23. タワーマンションの40年後。マンションブロガーのらえもんが答える新築の将来とは?

    読者様より質問箱からこんなお便りをいただきました。こんにちは。最近住宅購入を考え始めた者です。知識が浅くてすみません。老朽マンションの廃墟化・建て替え困…

  24.  
  25. 変動金利のほうが安くて上がりそうにないのに、フラット35で組む意味は?

    質問箱にこんな質問が寄せられました。変動金利の方が金利が安くて、しかも上がりそうな気配は見えないのですが、それでもフラット35でローンを組む人が多いのはどう…

  26.  
  27. 【マンションブロガーが答える】住民の入れ替わりが激しいマンションは?調べてみた。

    質問箱にこんな質問が来ましたので、真剣に作らせていただきました。"Q:タワーマンションの個数を分母での売買回転率(単年、累計)のランキングデータってある…

  28.  
  29. 新築と中古の開きが大きいエリア、相場はどう動くのか

    本日、この坪単価を聞いて、あごが外れるほど驚いたんですよ。【ブログ更新しました!】坪単価は約360万円の予定です!ブランズタワー大船 予定価…

  30.  
  31. 【マンションブロガーが答える】なぜ、タワーマンションを勧めるのですか?

    質問箱に対して、このブログの存在意義そのものを問うような質問が来たので、ブログ上でお答えします。Q:のらえもんさんのブログを読むと、タワ…

  32.  
  33. スムログとbizSPA!フレッシュ、最近の課外活動のご報告

    こちらのブログの更新がお座なりになってすいません。のらえもんはこのブログ以外にもいろいろ活動しております、最近別の場所で書いたものをこちらで紹介していませんでし…

  34.  
  35. ワールドシティタワーズは駅近トレンドと離れていますが、リセール高いのはなぜですか?

    駅近トレンドというのは一つの尺度にしか過ぎません。超大規模共用施設充実・タワーマンション・港区・レインボーブリッジビュー・2005年築・地域最大規模とめちゃくち…

  36.  
  37. 【マンションブロガーが答える】レインボーブリッジビューの新築タワーマンションって今後手の届く価格で出…

    東京のタワマン眺望で見えて嬉しいランドマークは、1:東京タワー、2:レインボーブリッジ、3:富士山だそうです。4位以降はずっと下だとか。まぁわかる。…

  38.  
  39. 行灯部屋ってどう思います?【マンションブロガーが答える】

    「行灯部屋」とは、窓が無い部屋のことを言います。基本的には、窓がある部屋よりは低い評価をする人のほうが多いとは思いますが…実は私使ったことがあるので、その感想も…

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

PAGE TOP