- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
MID TOWER GRAND モデルルーム訪問 その3(総評)
MID TOWER GRAND モデルルーム訪問記その3です。今回は総評です。気になる、1Fおよび2Fに入居する店舗の話から。本物件…
-
MID TOWER GRAND モデルルーム訪問 その2(共用施設・価格)
前回の続きからです。共用施設MID TOWER GRANDは最上階にペントハウスを作り、宿泊施設以外をそこに集中させました。これが当マンションの…
-
MID TOWER GRAND モデルルーム訪問 その1(概要・周辺環境など)
この2018GWにモデルルームがオープンになっている「MID TOWER GRAND」。お隣キャピタルゲートプレイスに続く月島1丁目もんじゃストリート界隈の再開…
-
住宅ローンは年収の何倍?無謀なローンで後悔しないための目安を実例を元に考えてみた
みなさん、GWは精力的にモデルルーム訪問されていますか?私は今年のGWが基本仕事なので、訪問を全くできておりません。つまりネタが無いのです。しょうがないので、T…
-
豊洲市場・千客万来施設の事業予定者、万葉倶楽部がこれまでの経緯をプレスリリース
万葉倶楽部が渾身のプレスリリースを出してきました。一方的に悪者扱いされるのは困るけど、東京都と比べると発信力に差がありすぎるから自社でまず主張しておいた、という…
-
マンションコミュニティ緊急座談会「最近のけしからん新築マンションについて」
告知続きですいません。マンションコミュニティの座談会メンバーで飲み会の出欠している時に、「そーいや最近やってないよね」という話から、飲み会一人不参加だった我らが…
-
【ご挨拶】超一流経済誌SPA!様が運営する”bizSPA!フレッシュ”上で新…
タイトルにTwitterノリを出してすいません&最近更新が遅くなってすいません。みんな一度はお世話になった(はず)、扶桑社SPA!が若者向けビジネスサイ…
-
東京都中央区で住宅の緩和制度廃止。中央区のマンションは上がる?
質問箱に以下の依頼がきました。中央区でこれまで行ってきた容積率緩和を原則行わないことになるようですが、これによって中央区のマンション市場にどのような変化が起…
-
プレミスト有明ガーデンズ モデルルーム訪問 その3
プレミスト有明ガーデンズ モデルルーム訪問 その2の続きです。予定価格の目安が出てきましたので、それを含めて総評を書きます。価格一部の部屋の目安…
-
住友不動産 有明北3−1商業施設のイメージや動画が公開される
住友不動産の人材募集サイトで、有明と羽田プロジェクトの各種情報が公開されています。住友不動産グループとしても、800人採用というのはかなりのビックチャレンジなん…
-
津田沼 ザ・タワー モデルルーム訪問 その3(維持費・相場・総評)
津田沼 ザ・タワー モデルルーム訪問その2からの続きです。今回は維持費・相場について、最後に総評です。維持費管理費は平米あたり272円、…
-
津田沼 ザ・タワー モデルルーム訪問 その2(共用施設・価格)
津田沼 ザ・タワー モデルルーム訪問1の続きです。今回は共用施設と価格についてお伝えします。共用施設過度に華美ではなく、質実剛健的なタワ…
-
津田沼 ザ・タワー モデルルーム訪問 その1(概要・周辺環境など)
2018年の首都圏主役マンションはなんと東京都ではなく、神奈川県のザ・タワー 横浜北仲(第1期2次は坪10万円値上げしても即売れた…)と千葉県の津田沼 ザ・タワ…
-
豊洲5丁目東急タワー(豊洲地区1−1街区開発計画)住民説明会に行ってきました
東急不動産が豊洲5丁目に開発する1153戸の巨大タワーマンションの住民説明会が行われました。そちらの説明会に参加してきたので配布された資料とともに振り返ります。…
-
プレミスト有明ガーデンズ モデルルーム訪問 その2
プレミスト有明ガーデンズ モデルルーム訪問 その1の続きです。現時点でモデルルームに行っても価格表も見込み管理費もまだ用意されていませんので、他のサイトの情…
-
プレミスト有明ガーデンズ モデルルーム訪問 その1
久しぶりのモデルルーム訪問記です。最初に書いておきますが、まだ値段すら発表されていませんので、値段抜きの論評になります。従来の江東区有明エリアは、タワー…
-
2018年初頭湾岸中古マンション相場概況〜豊洲4丁目編〜
2018年初頭の湾岸中古マンションの相場情勢が、エリア毎にどうなっているのか分析するエントリの第5回目。今回は豊洲4丁目編です。このエントリでは2005年までを…
-
独身でもマンションを買いたい!どんなマンションを選ぶべき?
Twitterで独身男性・女性のマンション購入について書いてくれ、と頼まれましたので。のらえもんも独身時代にマンション購入を真剣に考えましたが、やめまし…
-
【ケーススタディー集】築浅中古リフォーム料金の目安教えてください!
質問箱にこんなお題が来たので、のらえもんが一度依頼したことのあるリフォーム屋(職人)さんに聞いてきました。ただ、このリフォーム料金ですが、個人の職人さんに発注し…
-
「高い新築マンションの最割安部屋」と「安い新築マンションの最高額部屋」どちらが幸せか
永遠のテーマでもありそうなこの話題。車なら一つ下のクラスの最上級グレードと、上の車格の最下級グレードの価格がほとんど変わらないのと一緒かもしれません。ここで先日…