- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ブリリアマーレ有明600㎡+114㎡・10億円賃貸部屋が、、なんと値下げ!
先ほど読者様からメールで教えていただいたネタなのですが、ケンコーポレーションのホームページを見ますとあの伝説のブリリアマーレ有明714㎡のお部屋がな…
-
ブリリア有明スカイタワー 最終期の販売が始まる
ブリリア有明スカイタワーの公式Webサイトを見ると、最終期1次の販売が始まったようです。最終期1次はなんと50戸!いつのまにそんな登録希望者…
-
パークタワー豊洲の周辺を撮影してきました
少し遅くなりましたが、GW中の天気良い日にパークタワー豊洲周辺を撮影してきました。写真をクリックすると、横1600pxの大きい写真になります。…
-
ブリリア有明スカイタワー 2012年5月第三週の価格表(修正)
ブリリア有明スカイタワーの物件概要をチェックしていたところ戸数に変化が見えたので報告します。画像の出典:ブリリア有明スカイタワー公式Webページ…
-
有明中古タワーマンション2012年5月現在価格表を作成しました
有明中古タワーマンションの2012年5月の価格表を作成しました。今回もatHomeからデータを抽出しました。HTML→エクセル表→Table表への変換は…
-
プラウドタワー東雲キャナルコート 第三期販売の売り出しは55戸
公式Webページの物件概要が更新されて、第三期の売り出し戸数が発表されました。画像の出典:プラウドタワー東雲公式Webより第三期(一次)は5…
-
中央区晴海二丁目の都有地の入札が行われる
ありきたさんからいただいたネタなのですが、中央区晴海二丁目の入札募集が公開されています。入札による都有地の売払い(概要版) ホームページに載って…
-
リセールバリューを第一に考えた新築マンション購入を考える 続き
昨日のエントリで「リセールバリューの高い湾岸新築タワーマンションの部屋」とは以下要素ではないか、と書きました。①都心に近い ・・・30%②駅から近い…
-
リセールバリューを第一に考えた新築マンション購入を考える
このブログのメインテーマなのに完全放置していた「損をしないマンション購入法」ですが、一言でまとめれば"リセールバリューを考えて新築マンションを購入すれば…
-
パークタワー豊洲の間取りを考える
パークタワー豊洲の第一期販売が5/12から始まります。再訪問しようか、少し考え中です。画像の出展:パークタワー豊洲"Concept Book"よ…
-
パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス GWの価格表
少し個人的な仕事が立て込んでおり、本エントリは手短に。タイトルに掲げたGWの価格表です。ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス GW価格表・…
-
プラウドタワー東雲キャナルコート GWの価格表と消化率
GWの終わりかけの頃にモデルルームを再訪しました。ユナイテッドアローズとのコラボルームを拝見しましたが、思った以上の出来。しかし、こんだけ収納が多いって…
-
東京カンテイさんのツイートから湾岸の購入者属性を学ぶ
東京カンテイさんが公開している各種データを見たことが、私がこのブログを始めるきっかけになったのですが、その東京カンテイ市場調査部中の人(中山氏)さんのTweet…
-
他の湾岸地区と比べた東雲キャナルコートの機会を考える
東雲SWOT分析、今回は東雲キャナルコートの”機会”について考えます。SWOT分析とは強み・弱み・機会・脅威の4つに区分して、自らの立ち位置を考える分析…
-
豊洲4丁目の中古マンションとパークタワー豊洲の相場を比較する
"パークタワー豊洲のモデルルームを訪問しました その2"で「この物件が比較すべきは“豊洲4丁目の中古マンション”なので実は割安感はさほどありません。」と書きまし…
-
パークタワー豊洲のモデルルームを訪問しました その2
パークタワー豊洲のモデルルームを訪問しました その1からの続きです。価格:5/12に正式価格発表ということで、予定価格表を手渡されました。5000万…
-
パークタワー豊洲のモデルルームを訪問しました その1
ゴールデンウィークを迎え、4/22から事前案内会が開催されています。モデルルームはなんとバンベールルフォン辰巳の隣。その向こうにあるプラウドタワー東雲と…
-
辰巳・塩浜・枝川物件を比較する
人気地区の隣接地区には必ずといっていいほど割安な物件が供給されています。多くの場合、駅遠物件だったり、利便性がイマイチだったりしますが「絶対的な価格が安…
-
ザ・湾岸タワーレックスガーデン GWの価格表
湾岸タワーレックスガーデンに再訪問しました。画像の出典:湾岸タワー レックスガーデン公式Webページよりマンション購入を真剣に考える方にとっ…
-
プラウドタワー東雲キャナルコートに関するまとめ
当ブログも記事数が120近くになり、過去の情報にアクセスするのがめんどくさくなってきました。いくつかのマンションは記事数も多いのでまとめ記事を作成するこ…