豊洲

豊洲1丁目・築11年の中古タワーマンションは坪160万円也(24年6月2日)

Yahoo不動産を見ると、豊洲1丁目のタワーマンションの「キャナルワーフタワーズ」が24年6月2日現在、坪160万円で売られています。
*あくまで6/2現在です、必ず不動産検索サイト等でご確認ください。

表題の物件は

キャナルワーフタワーズ/西向き/4階/90.42㎡/4,380万円
坪単価159.9万円


画像の出典:Yahoo不動産物件ページより

すぐ目の前では、住友不動産のシティータワーズ豊洲ツインとシンボルが坪300万円で売られていますから、中古とはいえこの物件はほぼ半額になります。
豊洲のタワーマンションの価値は暴落したのでしょうか?

実はこの物件、住友タワーと比べるとかなり割安に感じますが、
当ブログでもおなじみ住まいサ~フィンさんから、キャナルワーフタワーズの
“沖式成約価格一覧”を出してみると、「安いけど、過去事例から考えるとすごい安いわけでもない」という感想です。

表の一番上、最新の成約は26Fの東で100平米の部屋は300万円強値下げして売っています。
低層階では坪単価150~160万円台の成約もちらほら見受けられるので、今回の物件は
「安いけど、特段安いわけでもない」という感想も納得されるかと思います。

管理費や修繕積立金を見るとそれぞれ平米あたり189円と119円ですから、周りに比べると管理費は安く感じますね。
江東区で一番人気のある豊洲北小校区でもあるので、悪くない選択肢かと思います。

もちろん築11年の90平米となるとリフォーム代はそれなりにかかりますし、中古ですから仲介手数料も考慮にいれなければなりませんね。

私が今豊洲で住宅探しをしていたら、買う買わないは別として内見申し込みはしたと思います。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. SKYZ TOWER&GARDEN

    豊洲6丁目公園から建設中のSKYZを撮ってみた

    SKYZ TOWER&GARDENは西側に隣接する豊洲6丁目公…

  2. 湾岸ニュース

    新豊洲のエンタメ&イベントスペース化がどんどん進む

    新豊洲(豊洲埠頭)はいま、11月7日オープンに向けてちゃくちゃくと工事…

  3. 豊洲

    豊洲3-2街区[B3地区]の現地を撮影してきました

    豊洲にある東京電力の"ビックドラム"南側に地上44階建のタワーマンショ…

  4. 台場

    中央区の基幹的交通システム導入と経路を考える

    Twitterにてどら(@dorattara)さんからいただいたネタで…

  5. 有明

    湾岸未発表マンションマップ2017

    湾岸未発表マンションの情報をまとめてみました。オリンピック前後あたりに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP