プラウドタワー東雲

プラウドタワー東雲キャナルコート 第三期販売の売り出しは55戸

公式Webページの物件概要が更新されて、第三期の売り出し戸数が発表されました。


画像の出典:プラウドタワー東雲公式Webより

第三期(一次)は55戸。
これまでの販売は
第一期・250戸/第二期三次まで・156戸で406戸
多少のキャンセルはありますが、先着順は順次売れていることから
単純計算すれば461戸。進捗率は76.8%ですね。


画像の出典:プラウドタワー東雲キャナルコート・エントランス 公式Webより

詳しくは公式Webページを参照していただきたいのですが、
ここから得られる情報を総合してみましょう。

販売価格は4,290万円~6,600万円
専有面積は65.54㎡~87.42㎡
このデータを”プラウドタワー東雲キャナルコート GWの価格表と消化率“の価格表と照らし合わせてみると

  • 6,600万円の部屋は価格表に存在しない。
    87.42㎡/49F/Ca-85の部屋はいただいた価格表によると6,400万円
    ⇒つまり物件概要か価格表が間違っている可能性あり
  • 4,290万円は65.54㎡/4F/Bf-65に存在する。この部屋で確定
  • 51Fのフロアはすべて6,600万円以上なので51Fには要望書が入らなかった
  • 価格表から第2期3次と先着順、51Fの部屋をのぞくと価格表示のある部屋数は56。
    このほぼすべてに要望書が入った。

くらいでしょうか。
近隣の湾岸タワーマンションと比較すれば、一番順調な進捗状況かと。
GWもモデルルームは盛況でしたし、竣工まで半年、入居開始まで10ヶ月ありますので
ペースが鈍化しても、入居開始時に大幅に売れ残っているってのはないだろうって印象です。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. プラウドタワー東雲

    プラウドタワー東雲とユナイテッドアローズがコラボ

    先週末に送られてきたDMや公式Webを見ると、野村不動産のプラウドとユ…

  2. プラウドタワー東雲

    プラウドタワー東雲 第3期2次登録始まる

    当ブログのメインマンション(?)の一つ、プラウドタワー東雲の第3期2次…

  3. プラウドタワー東雲

    プラウドタワー東雲キャナルコート 第3期2次以降の価格表(修正)

    プラウドタワー東雲キャナルコートの第3期販売ですが、スタッフブログ…

  4. プラウドタワー東雲

    中古タワーマンション探訪:プラウドタワー東雲編(その2)

    プラウドタワー東雲編・その1の続きです。今回は、共用施設と相場、そ…

  5. プラウドタワー東雲

    プラウド東雲・湾岸タワーレックスガーデン・ブランズ東雲を比較してみる

    ということで、本ブログも遅ればせながら現在東雲地区にて売り出し中の3つ…

  6. プラウドタワー東雲

    プラウドタワー東雲とキャナルコート内タワマンの相場を比較してみる

    プラウドタワー東雲の担当営業が「この価格ならキャナル内の中古タワマ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP