プラウドタワー東雲

プラウドタワー東雲が送ってきた冊子から状況を読み解く

先週の終わりごろにプラウドタワー東雲から20Pの冊子が送られてきました。


タイトルは「WHY?
なぜプラウドタワー東雲を選んだのか、契約者のインタビューやアンケート記事付で語られています。
(住宅は鍵引渡しを受けて完了なので冊子では”購入者”と書いていますが
“契約者”と呼ぶほうが適切だと思っています。)

巻頭の櫻井幸雄氏のレポートはまぁ宣伝ですしテンプレみたいなものですので読み飛ばすとして、
契約者のインタビューやアンケートを見ていきましょう。

インタビューは夫婦で4組ですが、一人を除き7人が30代。
うーん、意図的にサンプリングしたのかもしれませんが、
メインターゲット層をしっかりゲットしていますね。


契約者アンケートが数多く載っているのですが、
採用されたアンケートを年代別して数えてみました。

20代 8
30代 28
40代 6
50代 4
60代 4

いやー、圧倒的に若いですね。30代までで72%を占めています。
親の援助があるかもしれませんが20代で平均価格5000万円以上の
マンション購入できる人はかなり優秀ですよ。

契約者がアンケート挙げている理由は、ほとんどが営業さんのトークのカーボンコピーに
感じてしまう私は少し底意地が悪いのかもしれませんが、
大きく分けると4つに分けられる印象です。

・共用施設駐車場などに維持費がかからない
・東雲の環境が好き&都心に近い
・イオンが近くて便利
・大林組施工&安全対策に魅力を感じる

私がブログで再三主張してきた
「周りの中古タワーに比べて割安に感じる」
という意見は見ませんね~、
“契約者”アンケートですからそんなこと書かないのは当然かもしれませんけど。

私がもし契約者だったら書きません(笑)

当ブログに対するご意見・リクエスト・ご感想お待ちしています。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. プラウドタワー東雲

    GoogleEarthで眺望確認しよう(プラウドタワー東雲・南西編)

    南西編前回は夜景重視の北北西を取り上げましたが、今回は日当…

  2. THE TOYOSU TOWER

    【GW特集】江東区湾岸地域における売出価格と成約価格の乖離【追記有】

    本日、ふと呟いたこのツイートがそこそこ共有されました。仲介店激…

  3. プラウドタワー東雲

    プラウドタワー東雲キャナルコート 第三期販売の売り出しは55戸

    公式Webページの物件概要が更新されて、第三期の売り出し戸数が発表され…

  4. プラウドタワー東雲

    プラウドタワー東雲とユナイテッドアローズがコラボ

    先週末に送られてきたDMや公式Webを見ると、野村不動産のプラウドとユ…

  5. プラウドタワー東雲

    野村が語る”住宅購入フロー”

    東雲野村からDMが届きました。題して「野村不動産 門外不出の住宅購…

  6. パークタワー東雲

    東雲新築タワーマンション比較表を作成しました

    東雲エリアに新築として販売しているタワーマンションは現在3つあります(…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP