プラウドタワー東雲

野村が語る”住宅購入フロー”

東雲野村からDMが届きました。
題して「野村不動産 門外不出の住宅購入ピラミッド」
野村不動産というと、他のエリアだと坪単価高めという印象があり
今までモデルルームを訪問することはなかったのですが、
DMを受け取るようになると、こういうのも送られてくるのでしょうか。

それはともかく、なかなかペラ1枚でまとまっていると思うので
このブログで紹介します。

物件比較・間取りよりももっと前に考えることあるよ、ということでしょう。

1⇒5の順に検討していくと住宅購入がスムーズになるそうです。

1:購入動機をはっきりさせよ
なぜ家を買うのかという購入動機を今一度考えて、腹に落とし込もう
2:エリアを選ぼう
今現在住んでいるエリアか、実家か、利便性・資産性をとるのか
3:新築か中古か
中古にもメリットはある。ただし、諸費用に注意
4:物件比較をする
モデルルームではどこも気に入るように作る。建設現地を最初に確認しよう。
5:間取りを選ぶ
間取りの前に立地条件を優先するのが納得の近道

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. プラウドタワー東雲

    GoogleEarthで眺望確認しよう(プラウドタワー東雲・北北西編)

    北北西編前回は、昼景重視の南東側を取り上げましたが、今回は…

  2. 損が少ないマンション購入

    中古マンションを探した時のもやもや感、片手と両手の話(追記あり)

    少しコラム的な話です。私は最初のマンションを購入した時に、新築も中…

  3. 不動産業界を外から見た

    第10回・前編マンションコミュニティ座談会が公開されました

    1月に収録したマンションコミュニティ座談会がようやく公開されました。こ…

  4. 損が少ないマンション購入

    間取りの検討と同時に構造梁の位置も検討しよう!

    画像の出典:イニシア豊洲コンフォートプレイス公式webより…

  5. 損が少ないマンション購入

    地価LOOKレポート 平成25年第3四半期版が公開される

    国土交通省が四半期毎に発表している地価LOOKレポートが発表されました…

  6. 損が少ないマンション購入

    マンションPER2012ランキングが発表されました

    東京カンテイさんが毎年発表しているマンションPERが今年も発表されまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP