プラウドタワー東雲

GoogleEarthで眺望確認しよう(プラウドタワー東雲・南西編)

南西編

前回は夜景重視の北北西を取り上げましたが、今回は日当たりを重視した南西編です。
価格表を見ると
20Fまでなら    南東>南西
30Fくらいまで  南東=南西
それより上     南東≦南西
と売主は評価しています。
20Fくらいまでは目の前がビーコンタワーと東雲CODANに囲まれているとすぐ想像できますが、
それ以上の階ではどのような眺望なのでしょうか、確認してみましょう。


南西11F(高度35m)
ビーコンタワー・ビーコン駐車場・東雲CODANに囲まれています。
お見合いになりますね。

 


南西21F(高度64m)
東雲CODANの上になりますが、まだ気になる感じです。
目の前正面はパークタワー東雲が聳え立つことになります。


南西33F(高度100m)
このあたりの階ならリビングからCODANは見えなくなってくるでしょう。
遠くに有明ビッグサイトが見えますね。


南西52F(高度167m)
50階にもなれば他のタワマンの頭上を越えます。
地上150mオーバーの景色は雄大で東京湾からの反射光で毎日明るいでしょうね。

お・ま・け:
パークタワー東雲が建設されたらどうなるのでしょう。
形状や敷地計画はパークタワー東雲の建設問題ページを参照して欲しいのですが
172mのマンションが建つとこんなかんじでしょうか?

詳しいことが分かり次第このブログにて情報をアップデートしようと思っています。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. プラウドタワー東雲

    プラウドタワー東雲キャナルコート 第6期の価格表

    プラウドタワー東雲の第6期が始まります。公式Webの価格表がこれにあわ…

  2. プラウドタワー東雲

    プラウドタワー東雲の第4期2次価格表とちょっとした総括

    先週のDMに紛れ込んでいてUPを忘れてしまいました。プラウドタワー…

  3. プラウドタワー東雲

    野村が語る”住宅購入フロー”

    東雲野村からDMが届きました。題して「野村不動産 門外不出の住宅購…

  4. プラウドタワー東雲

    プラウドタワー東雲キャナルコート訪問 その2

    プラウドタワー東雲キャナルコート訪問 その1の続きです。価格:…

  5. プラウドタワー東雲

    プラウドタワー東雲とユナイテッドアローズがコラボ

    先週末に送られてきたDMや公式Webを見ると、野村不動産のプラウドとユ…

  6. プラウドタワー東雲

    プラウドタワー東雲とキャナルコート内タワマンの相場を比較してみる

    プラウドタワー東雲の担当営業が「この価格ならキャナル内の中古タワマ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP