ブリリア有明スカイタワー

ブリリア有明スカイタワー 最終期の販売が始まる

ブリリア有明スカイタワーの公式Webサイトを見ると、最終期1次の販売が始まったようです。

最終期1次はなんと50戸!
いつのまにそんな登録希望者を集めたのでしょうか。
GWの見学者は結構多かったと聞きますから、竣工1年経って一気に攻勢をかける
段階に入ったということでしょうかね。

先着順11戸とあわせて61戸ですが、”最終期1次”なので100戸弱は
在庫があると考えてよさそうです。

yahoo不動産に載っている販売スケジュールは以下の通り

登録受付期間 : 2012年5月19日(土)~2012年5月25日(金)
受付場所 : 「ブリリア有明スカイタワー」パビリオン
受付時間 : 11:00~18:00 土日は10:00~、最終日は13:00まで
抽選日時 : 2012年5月25日(金) 13:30より

さて、実はなんどとなくメールにて有明スカイタワーの購入相談を受けました。
私は、メリットデメリットを考えたうえで購入された方がよろしいか、と。
といつも答えています。そのメリットデメリットですが簡単に述べますと

メリット:
・ブリリアマーレ有明の反省を踏まえた構造になっている
・内廊下/外廊下好きな方を選べる
・現状、すぐ入居可能なので低金利の恩恵を受けられる
・共用施設が豪華である
・制震構造である

デメリット:
・駐車場が半分程度しか埋まってないので早期に解消すべき課題がある
・東京建物が新しく2-2-A地区に建てるマンションでレインボー方面の眺望は塞がれる
・豪華共用施設という点ではお隣ブリリアマーレ有明に及ばない

といった点でしょうか。

有明のマンションは個性があって、一長一短ですので
周りのマンションと比較してからの購入を考えた方が
後々の満足度が高いと考えます。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. ブリリア有明スカイタワー

    有明北の空き地について調べてみた

    読者さまからの相談メールで「ブリリア有明スカイタワー北西側を購入したい…

  2. ブリリア有明スカイタワー

    ブリリア有明スカイタワー 2012年5月第三週の価格表(修正)

    ブリリア有明スカイタワーの物件概要をチェックしていたところ戸数に変…

  3. ブリリア有明スカイタワー

    ブリリア有明スカイタワー 先着順住戸の価格表(24年4月3日版)

    ブリリア有明スカイタワー下の文化堂へ買い物に行ったところ、目の前で営業…

  4. ブリリア有明スカイタワー

    ブリリア有明スカイタワー モデルルームの販売始まる(続報)

    本日、ブリリア有明スカイタワーのWebページを見ていたのですが、地…

  5. ブリリア有明スカイタワー

    中古タワーマンション探訪:ブリリア有明スカイタワー編(その3)

    前回は、スカイタワーの事例を紹介いたしました。入居から…

  6. ブリリア有明スカイタワー

    【週末特集・ブリリア有明スカイタワー】バーゲンセールの季節? その2

    スカイタワーは震災後の周辺価格相場に引きずられます。第6期3次…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP