過去の記事一覧

     
  1. オークプレイス豊洲モデルルーム

    豊洲の新築マンション・オークプレイス豊洲 モデルルーム訪問 その1

    新豊洲のモデルルーム銀座に新しいモデルルームができました。大和ハウスとコスモスイニシアが売主の「オークプレイス豊洲」です。近年、豊洲アドレス…

  2.  
  3. 祝!ブログ1周年!これからもよろしくお願いいたします。

    マンション購入を真剣に考えるブログを始めてから、早いもので1年経ちました。というか、1年経ったことを忘れてました。Tokyo view / jmuraw…

  4.  
  5. 変動金利から固定金利へ切り替えたシミュレーションをしてみた

    今のところ軽微な兆候しか無いものの、アベノミクスで国債利率が上がる&住宅ローン利率が上がる懸念がテレビや雑誌で報道されています。変動金利は、市場の短期金利と…

  6.  
  7. プラウドタワー東雲キャナルコートがいよいよ最終期

    プラウドタワー東雲が2/3まで最終期の登録受付をしています。画像出典:プラウドタワー東雲キャナルコート公式Webページより詳しくは公式Web…

  8.  
  9. 野村不動産アーバンネット主催のセミナーに行ってきました

    野村不動産アーバンネットさんの新春不動産マーケットセミナー「2013年 都心マンション市場を予測する~絶対に後悔しない都心マンション購入&売却術~」に、当ブログ…

  10.  
  11. 【書評】マンションは10年で買い替えなさい 人口減少時代の新・住宅すごろく

    本ブログでもたまにデータを利用させていただいている住まいサ〜フィン・沖有人さんの本です。TwitterやAmazonの評価が良かったので買ってみました。…

  12.  
  13. 10年後の物件売却を見据えたマンション購入

    私のメールアドレスはブログ右上で公開していますので、月に10件ほどいろいろな質問を個人的に受けます。先日、私のメールに以下のような相談がありました。挙げ…

  14.  
  15. 分譲マンション賃料推移2012版が発表されました

    東京カンテイさんが毎月発表されている、分譲マンション賃料推移の2012年まとめ版が発表されました。分譲マンションの賃料は2009年をピークに下落基調に入り、…

  16.  
  17. Brillia有明CityTowerの資料が届きました

    年末に資料請求していた「Brillia(ブリリア)有明シティータワー」の資料が本日届きました。コンセプトが銀夜なのか、銀色の袋に資料が入ってました。…

  18.  
  19. 住宅ローン減税5年延長・拡充へ(2014年からのお話です)

    2013年度末で切れる住宅ローン減税が再度延長・拡充になるという報道がされています。Sunset @ 2010.10.10 / jetalone詳細はこ…

  20.  
  21. 東雲中古タワーマンション・価格推移(2012年)と展望

    国交省の成約価格情報サイト、レインズで東雲のタワーマンションを抜き出してみました。江東区東雲地区、辰巳駅徒歩10分以内、築年数でデータを抜き出し…

  22.  
  23. 【読んだ本】人気のマネー誌ZAiが作った家を買いたくなったら読む本

    この本を監修した、さくら事務所さんから献本いただきました。ありがとうございます。人気のマネー誌ZAiが作った家を買いたくなったら読む本「マネ…

  24.  
  25. 中央区の基幹的交通システム導入と経路を考える

    Twitterにてどら(@dorattara)さんからいただいたネタです。中央区議会だより1月1日号を見ると、基幹的交通システムについて区議会議員の質問…

  26.  
  27. 2020東京オリンピック・立候補ファイルが公開される

    2020年のオリンピック開催に伴う、立候補ファイルが招致委員会のページにて公開されています。3巻セットで220MBと激重ファイルですが、かなり見ごたえがある中身…

  28.  
  29. 東京ワンダフルプロジェクトの1棟目は【SKYZ TOWER&GARDEN】

    東京ワンダフルプロジェクトの公式サイトが更新されました。これにあわせて、1棟目の名前が発表されて、【SKYZ TOWER&GARDEN】となるようで…

  30.  
  31. プラウドタワー東雲に見る、プレゼン力の違い

    不動産業界は紙を多く使用します。販促チラシ、DM、パンフレット、間取り集等等等・・・私はネットを主体として探したので、欲しい情報をネットに積極的にあげて…

  32.  
  33. 住宅ローン減税の延長拡充に関する報道

    通常なら、12月中旬ごろにまとまる来年度の税制改正大綱がまだ発表されていません。今年入居なら300万円、来年は10年間200万円の税額控除が受けられる住宅ロ…

  34.  
  35. 来年の湾岸タワーマンションの相場見込み

    選挙前にTwitterで来年のマンション価格について結構突っ込んだやり取りがありました。これは流すのもったいないなーと思い、以下のやり取りをアーカイブの意味も込…

  36.  
  37. さくら事務所長島社長が予想する今後の不動産価格

    さくら事務所は、新築内覧同行・中古住宅診断などを手がける設計事務所ですが、社長の長島さんは、個人のホームページで日本の不動産についていろいろ語っておられます…

  38.  
  39. クレヴィア辰巳 第1期登録開始

    辰巳駅徒歩9分のクレヴィア辰巳が第1期販売を開始しています。画像出典:クレヴィア辰巳公式Webページより第1期の詳細は公式Webページをご覧…

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

過去の投稿一覧

お知らせ

最近の記事

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP