未発売マンション

東京ワンダフルプロジェクトの1棟目は【SKYZ TOWER&GARDEN】

東京ワンダフルプロジェクトの公式サイトが更新されました。
これにあわせて、1棟目の名前が発表されて、【SKYZ TOWER&GARDEN】となるようです。
公式サイトでは、眺望・共用施設・構造・間取りなどが発表されています。


このエントリの画像出典:東京ワンダフルプロジェクト公式Webページより

注目はなんといっても、スケールメリットを生かした共用施設でしょう。

プールがメインと思いきや、なんと天体観測ドームが目玉でした。ちょっとこれには驚いた(笑)
望遠鏡とか天体観測は、まともに取り扱い&解説できる人がいないと真っ先に使われない施設になってしまいそうです。
逆にプールとフィットネスジムは1階に設置のようです。以前、このブログで「有明っぽいマンションになりそう」と書きましたが、最上階を住民で共有するというコンセプトが多い有明とは明らかに違うコンセプトですね。

43Fにゲストルーム4室、44Fに実質200平米程度?のビューラウンジの他はほとんど1Fに共用施設を集めてます。

1100戸規模としては、まぁ標準的な規模でしょう。
600戸でここ並みの施設を持つパークタワー東雲やブリリア有明シティータワーが異常なだけです。

反面、間取りはワイドスパン標準でかなり恵まれています。トライスター型は壁面を多く取れますので、この利点を生かした間取りとなってます。
例えば、この80Feですが4室すべてが南面に面してますね。

構造面でも、免震&制震ハイブリットシステム、72時間非常用発電、HEMS装備、地中熱と相当気合が入ったマンションです。
詳細の発表を見なければわかりませんが、建物スペックとしては対岸のクロノレジデンス並みに見えます。

更なる詳細の発表と、モデルルームオープン(マンションオタクではなく一検討者として)が楽しみな物件になってきました。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 未発売マンション

    勝どき応援サイト「ドキドキ勝どき」がオープン

    ネットサーフィンしていたら、こんなサイトを見つけました。「生まれ変…

  2. 未発売マンション

    2018年発売予定の湾岸マンション一覧(追記あり)

    のらえもんのask.fmでこんなリクエストをいただきました。年の瀬…

  3. 未発売マンション

    BAYZ TOWER&GARDEN 公式Webページオープン

    東京ワンダフルプロジェクトの第二弾・「BAYZ TOWER&G…

  4. 未発売マンション

    KACHIDOKI THE TOWERのDMが送られてきた(追記有)

    KACHIDOKI THE TOWER(勝どき ザ・タワー)のDMが郵…

  5. 未発売マンション

    東京ワンダフルプロジェクトからDMが来ました

    豊洲埠頭の新プロジェクト、「東京ワンダフルプロジェクト」ですが、先日D…

  6. 未発売マンション

    豊洲地区1-1街区開発計画・新築工事説明会の資料

    新豊洲の付け根部分にあたり、南側に東電堀と豊洲西小に面する広大な敷地に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP