- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
タワーマンションの修繕ってそんなに心配?
ユウタロスさんのとあるツイートがきっかけで、タワーマンション修繕に関する議論がネットで巻き起こっています。郵便受けに臨時総会の資料が。ついに来たよ大規模修繕…
-
SKYZにおよばれしたので行ってきました
当日はあいにくの雨でしたが、SKYZに行ってきました。また快晴の時に撮りに行くとして、三井の本気を感じさせる素晴らしいマンションです。いっぱい撮ったんですが…
-
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) 15年2月末時点の価格表
読者様よりドゥ・トゥール キャナル&スパの価格表をいただきました。平成27年2月末バージョンの先着順価格表ですので、最新版ではありません。ご興味ある方は、モデル…
-
【湾岸温故知新】東京テレポート構想、夢の跡
東京臨海副都心開発とは一体何だったのでしょうか。何を実現しようとして何が実現できて何が夢と散ったのでしょうか。いまや千戸単位の…
-
湾岸タワーマンションの価格は未体験のゾーンへ突入
長らく更新していなかった湾岸タワーマンションの新築時価格平均坪単価図をアップします。湾岸大規模タワーマンション 新築時相場一覧 2015初頭(小数点…
-
買い増しの湾岸需要が高まる?「マンション契約者600人調査2015」より
読売広告社が先日出した「マンション契約者600人調査2015」の結果について、ネットニュースがいろいろコメント出しています。東京オリンピック効果?湾岸エリア…
-
のらえもんは変動⇒固定10年に切り替えます
注:このエントリは1月に書いたのですが、なぜか公開処理がされていませんでした。エントリ内容は少し古い(本日の10年国債金利は0.4%)のですが、特に支障もないの…
-
どこにも載ってない中古マンションのお得な買い方:その2
前回記事は、恋愛と中古マンション取引が似ている点についてあげてみました。今回はその結論です。前回の4条件を不動産に当てはめてみましょう。1:人気…
-
どこにも載ってない中古マンションのお得な買い方:その1
世の中、新築マンション購入に関する知識は本やネットを調べればざくざく出てくるのに、本当にお得な中古マンションの買い方はなぜ出てこないのでしょう?これはあくまで推…
-
BAYZが完売表示に
東京ワンダフルプロジェクト第二弾・BAYZが完売しました。画像出典:BAYZ公式WebページよりBAYZの販売は去年のGWあたりからですから…
-
都心-臨海副都心BRTの中間整理報告が発表される
半年ほど音沙汰がなかったBRTの中間整理報告資料が東京都から発表されました。かなり踏み込んだ内容となっており、読み応えがあります。需要予測やルートなども…
-
「不動産価格のピーク後はどうなると思われますか」:ケーススタディー集
実際に寄せられた相談を元にのらえもんの返信を公開シミュレーションをするケーススタディ集。今回は私のask.fmアカウントへ寄せられた質問に再度答えてみましょう。…
-
「資産価値を維持している可能性が高い物件はどこでしょう」:ケーススタディー集
このケーススタディ集は、のらえもんに実際にあった相談を元に、情報をぼかした上で、私がどう答えるかをシミュレーションしたものです。ゆえに、実際の回答メールとは…
-
不動産価格の直近のピークはいつ?
新築だけでなく、中古マンションも価格が上昇しているとのニュースがありました。東京カンテイ、2015年1月の中古マンション全国的に価格は反転上昇…
-
豊洲新市場千客万来施設の運営者が喜代村単独に。5街区は?
本日東京都中央卸売市場から発表がありました。千客万来施設事業 事業予定者の一部辞退について平成27年2月23日 中央卸売市場中央卸売市場では、千…
-
ザ・パークハウス 西新宿タワー60 第1期1次価格表
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の第1期価格表を頂きました。2/14~2/22までに第1期1次の登録が行われています。価格表を共有します。詳し…
-
不動産仲介をかまさない、ユーザー同士だけの不動産売買プラットホームは可能なのか
私のTwitterアカウントのタイムラインに再三流れてきた話題なのでこちらでも。株式会社Housmartが立ち上げたサービスが話題です。日本初、ユーザー同士…
-
勝どき ザ・タワー・第3期1次価格表が公開
勝どきザタワーが第3期販売を開始します。このエントリの画像出典:勝どきザ・タワー公式Webページより読者様より第3期1次価格表を頂きました。…
-
今買える中古湾岸タワーマンション紹介【有明編】
金利が過去最低水準なのに、BAYZの入居は二年後orzというあなたにご紹介する中古湾岸タワーマンション紹介、豊洲・東雲に続き有明です。江東区有明は首都高…
-
有明体操競技場常設化に伴う東京都の戦略変化
前回エントリにて述べた「有明体操競技場の常設化」は、東京都の臨海部開発が大きな戦略変化をしたことを示しているのではないでしょうか。元々、臨海副都心はゾー…