パークタワー晴海

湾岸タワーマンションの価格は未体験のゾーンへ突入

長らく更新していなかった湾岸タワーマンションの新築時価格平均坪単価図をアップします。

湾岸大規模タワーマンション 新築時相場一覧 2015初頭
(小数点第一位まで追記しました)

syuuhensouba2015

元々SKYZの価格予想に使った図なので、晴海勝どきあたりが手抜きですいません。ドゥ・トゥールの平均坪単価は誰にもわからないので、適当に340万円程度と書いておりますが、もし訂正があればお願いいたします。神様が僕に「今のところ353万円だよ」とささやいてくれました。

この図を見て分かる通り、豊洲・東雲・有明の江東区湾岸地域で新築時平均坪300万円を超えるマンションは今までありませんでした。
このたび、パークホームズ豊洲 ザ・レジデンスがこのレコードを更新するとの情報が寄せられています。予定では坪320万円あたりだそうです。

住友さんが記録したシティータワーズ豊洲の記録を更新することになります。いや、強気ですね。

パークタワー晴海も同程度くらい~の価格になることはほぼ間違いないでしょう。この強気価格は、今しばらくこの2つのマンション以外のライバルが不在であることも関係ありそうです。有明ガーデンシティはまだ何の発表もなく、発売はどんなに急いでも来年以降になりそうです。新豊洲の他のタワーマンションもまだ始動していません。

正直、のらえもんもどこまで上がるかは想像がつきませんね。詳しい物件情報や評価については、モデルルーム訪問後に書くことにします。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 東雲

    REINSで東雲の中古マンション成約情報を抽出してみる

    前回は有明の中古マンション成約情報を抽出してみましたが東雲の辰巳駅…

  2. 有明

    東京オリンピック開催時の有明テニスの森の施設配置が変更

    東京都のオリンピック・パラリンピック準備局公式Webページにて、施設配…

  3. 有明

    他の湾岸地域と比べた有明の弱み

    前回は、自分で書いていて楽しかった「有明の強み」企画。では、他湾岸…

  4. ブリリア有明スカイタワー

    【週末特集・ブリリア有明スカイタワー】バーゲンセールの季節? その2

    スカイタワーは震災後の周辺価格相場に引きずられます。第6期3次…

  5. シティタワーズ東京ベイ

    有明ガーデンシティの詳細な概要が明らかに

    有明ガーデンシティの住民説明会が行われました。のらえもんはいま東京を離…

  6. 中古マンションの買い方・売り方

    一見割高に見える新築マンション価格が、エリアの中古価格も引き上げる

    スムログ・DJあかい先生のエントリを見て、今回はちょっとカジュアル目に…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • ありきた
    • 2015年 3月 17日

    タワーという条件を外せば、プレールドゥーク有明が300万円を超えていましたね。ビジネスモデルが違いますが。。

    • Emm
    • 2015年 3月 19日

    パークホームズ豊洲、検討しています。
    (先日プロジェクト発表会行ってきました。)
    私は単身者なので2LDK狙いですが、階層が低いと坪単価300万切るので、「思っていたよりは安い」という印象を受けました。
    (営業さんも「2LDKのお部屋はオトク感あると思います」とおっしゃっていました。)
    西豊洲小学校徒歩1分、1階に保育園が入る…ということから、やはりメインターゲットは3LDK(最安で7000万程度…)、家族連れなのですね。(ベビーカー連れのお客様が非常に多かったです。)

    パークタワー豊洲の中古も出てきて、悩んでいます…。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP