- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
江東区立第二有明小・中学校のイメージが明らかに
このブログでの紹介が少し遅くなりました。2018年4月の開校を目指して、着工が始まった江東区立第二有明小・中学校の外観および内装イメージが、竹中工務店のニュース…
-
中古タワーマンション探訪:ザ・湾岸タワー レックスガーデン(相場情報追記)
のらえもんがブログをはじめた当初に訪れた物件の一つ、「ザ・湾岸タワー レックスガーデン」に先日招待されたので訪問しました。モデルルーム訪問記はこちら…
-
【ケーススタディー集】1年間の賃貸と同程度のコストで中古物件の購入・売却はできますか
のらえもん宛に実際に来た相談・質問に対して、個人的な返信後、あらためてブログ上でお答えする、ケーススタディー集です。今回もなかなかパンチのある質問が来ましたので…
-
湾岸地域の地価は堅調〜地価LOOKレポート平成28年第1四半期より
6/4に地価LOOKレポートが発表されています。これは第一四半期つまりH28.1.1~H28.4.1の地価動向調査であり、"たった今"ではありませんが一般の私た…
-
2016年6月の住宅ローン金利情勢などまとめ
先日のSUUMOさんに住宅ローン特集には思わずツッコミを入れちゃいましたけど、住宅ローンは最低金利水準をひた走ってて、新規に組むのも借り換えをするのもどちらもア…
-
【小ネタ】今週号のSUUMO「マンガでわかる住宅ローン」が苦しい
SUUMO新築マンション首都圏版2016.5.24号「マンガでわかる住宅ローン」を手に取ってみました。今週号は社会化見学のような特集があったり、物件が結構入って…
-
のらえもんへの購入売却相談・50件突破
メールアドレスの公開をやめて、お問い合わせフォームにした効果は、迷惑メールの減少と相談件数の増加、そして相談内容の絞込みでした。やってよかったフォーム化。このた…
-
パークホームズ豊洲 ザ・レジデンス 第四期価格表
パークホームズ豊洲 ザ・レジデンスの次期価格表メモを読者の方からいただいたのでシェアします!画像出典:パークホームズ豊洲 ザ・レジデンス公式Webペ…
-
湾岸タワーマンションにおける民泊解禁について、ついに落としどころが出る
規制改革会議が5月19日に出した第4次答申が発表されました。http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/meetin…
-
横浜MIDベースタワーレジデンス最終期登録受付中&価格表
横浜MIDベース、はやくも最終期を迎えます。やっぱりすぐ売れちゃいましたね。画像出典:横浜 MIDベースタワーレジデンス公式Webページより…
-
【書評】東京どこに住む? 住所格差と人生格差
日本人はよっぽどのことがない限り、引越しをしません。日本人の生涯移動回数代表値は国立社会保障・人口問題研究所の調査によれば、男性4.5回・女性4回とのこと(ただ…
-
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 その2
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問その1からの続きです。今回は価格について少々掘り下げて考えます。画像出典:アルファグランデ千桜タワー公式We…
-
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 その1
2016年首都圏最大の話題物件(かもしれない)「アルファグランデ千桜タワー」。なぜ話題かといえば、とあるブロガーが「千代田区岩本町徒歩1分で坪300万円以下確実…
-
【湾岸温故知新】有明北元貯木場・埋め立てからの変遷
2020年東京オリンピックの仮設競技場である有明体操競技場や、有明第二小中学校の建設予定地、約35haの広大な土地は実は平成12年~17年に埋め立てられた新しい…
-
【ケーススタディー集】ブリリアタワー上野池之端東向きを購入したいのですが不安です
GW前後はあまり不動産も動かないのか、新規ネタがなくて困りますね。といってもブログの更新を止めるのもどうかと思いますので、ほぼ毎日来る読者様からの相談・質問にも…
-
マンションコミュニティ内”スムログ”にのらえもん新連載「マンションにまつわる…
掲示板サイト・マンションコミュニティの中にマンションブロガーさん達の出張所を作りませんか?といわれて早半年。このたび、マンションブロガーが集って更新をしていくブ…
-
【特別企画】ダイバーシティ東京「VR ZONE」で未来ゲーム・アーガイルシフトを体験してきた
テレビでもVRが特集されるようになった本年、まさにVR元年といったところですね。しかし、肝心のコンテンツとそれを体験するハードが身近に無いというのが残念なところ…
-
【ケーススタディー集】非湾岸を買いましたが、湾岸の方が良かったのではと不安です。
先日、「のらえもんの購入売却相談」を公開したところ、1日平均2通ほどのメールが来るようになりました。多いときや忙しいときは即返信はできませんが、情報交換の意味も…
-
【続・GW特集】湾岸地域における売出価格と成約価格の乖離
先日、江東区湾岸地域におけるタワーマンションの売り買い目線の違いを見える化するエントリを上げたところ「いいぞ、もっとやれ!」という多方面からのご依頼をうけたので…
-
【GW特集】江東区湾岸地域における売出価格と成約価格の乖離【追記有】
本日、ふと呟いたこのツイートがそこそこ共有されました。仲介店激増による、高値査定乱発がこの事態を招いてます。成約数は減ってませんが、在庫積み上がってます…