- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「豊洲移転問題」は明らかに問題を過剰報道。BPOに通報するべき
湾岸にお住いの皆さん、朝のワイドショー見て奥様が不安になっていませんか?最初はお笑いかと思って流していました。共産党都議団の「基準値の4割ものヒ素が地下…
-
シルバーウィークということでこの時期の住宅選びについて考える
こんにちは!最近、事情もあってモデルルーム訪問すらままならないマンションブロガー、のらえもんです。正直に申し上げますと湾岸だけでなく、都内大型物件の出物…
-
煽ってるなー、週刊現代「都心でマンション「大暴落」、売れ残り続出…要注意エリアはここだ!」
僕のブログは、「マンション購入をライフサイクルにあわせて考えることと」、「湾岸地域に住んだ住民向けの発信」が主要テーマなわけですが、なぜか湾岸地域というのはメデ…
-
パークタワー晴海・販売活動再開!
パークタワー晴海が公式Webページを再公開しました。このエントリの画像出典:パークタワー晴海公式Webページより「地下躯体工事の遅延」による…
-
【ケーススタディ集】仲介担当者個人にリベートを渡すと有利?
ネタに困ったときのask.fm。今回もなかなかパンチのある問いが来たので、改めてこちらでお答えします。仲介担当者個人にリベートを渡すと有利?Q:…
-
東京カンテイPBR2016の駅を見える化してみた
東京カンテイのマンションPBRランキング2016が公表されました。これに基づいた記事が、東洋経済でまとめられています。マンションPBRの定義は、「新…
-
住宅ローンの金利が若干上がる。8月が底だった?
長期金利が若干上昇したことを受けて、2016年9月は先月に比べて若干の上昇となりました。といっても凹むことは無くありえない水準ですが。7月と8月…
-
豊洲新市場の移転が延期される。周辺資産価値への影響は?
小池都知事によって築地から豊洲新市場の移転が延期となりました。報道では中止の可能性すらあると書かれています。小池都知事、築地移転延期の理由は「都民目線」 1…
-
ブリリア有明シティタワー南東側の土地を東京建物が取得(場所訂正)
BAC絡みのこの話、しばらくブログにするか悩んでいたのですが、立て続けに3件メールが来まして、こちらのブログでも記事化することにしました。ブリリア有明シティ…
-
パークタワー晴海からのDM・販売方法が変わります
週末は某所でお休みしてました。さて、湾岸タワーマンションファンがずっと待っていた湾岸新作タワー/パークタワー晴海からDMが届きました。今後の案内方法を変…
-
湾岸地域一部の地価に変調あり〜地価LOOKレポート平成28年第2四半期より
8/26に国土交通省より平成28年第2四半期地価LOOKレポートが発表されました。これは第2四半期つまりH28.4.1~H28.7.1の地価動向調査です。今回、…
-
【小ネタ】不動産テックって難しいですね、というお話
いやぁ、8月はネタがないですね(時候の挨拶)。せっかくなので、不動産テックというよりもおうちダイレクトの小ネタでも。私がソニー不動産およびおうちダイレク…
-
エコカラットは防音効果があるのか?専門家に聞いてみた。
私宛に、エコカラット絡みの質問がこの1年で数件寄せられました。しかし、私の自宅にエコカラットは貼ってないので実感値はありませんでした。先日、自宅のちょっとしたリ…
-
【ケーススタディー集】5千万と4千万の借入はどちらがお得でしょうか?
のらえもん宛に実際に来た相談・質問に対して、ブログ上でお答えする、ケーススタディー集です。今回はask.fm上でのご質問でしたが、ある程度汎用性がある質問でした…
-
【小ネタ】自動運転車の普及が進むとマンション市場は変わるのだろうか
都心と臨海副都心とを結ぶBRTには、自動運転技術がある程度盛り込まれることになっています。先般、内閣府と東京都、京成バス、トヨタ、日野自動車、いすゞ自動車と最先…
-
中古タワーマンション探訪:ティアロレジデンス編
ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス、この8月から順序入居が始まっています。高層階の引渡し後にお呼ばれしましたので行ってまいりました。まだ引越しの荷…
-
【小ネタ】東洋経済「都会郊外の境目駅」が面白い
東洋経済オンラインの記事【東京の鉄道、「都会」「郊外」の境目はこの駅だ】が興味深い記事だったのでシェアします。東京の鉄道、「都会」「郊外」の境目はこの駅だ…
-
豊洲三丁目の成約単価事例をグラフ化してみた(追記有)
毎週1回送られてくる、湾岸マンションの新着成約物件情報メルマガを見たところ、豊洲3丁目に坪単価250万円以下の成約があって、思わずおおっとなりました。私の記憶で…
-
住宅ローン金利・過去最安を更新!
幸いなるかな 住宅ローンを今月組む人 かれらはお宝金利を手にするであろう(山上の垂訓より)冒頭は冗談として、今月も順調に過去最安金利を更新しまし…
-
アルファグランデ千桜タワー 第一期価格表
アルファグランデ千桜タワー第一期の価格表を読者の方からいただきましたので、シェアします。まず、おっ!っと思ったのは、5月の予定価格表に比べて値下…