- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ブリリア有明スカイタワー 先着順住戸の価格表(24年4月3日版)
ブリリア有明スカイタワー下の文化堂へ買い物に行ったところ、目の前で営業さんがチラシを配っていました。"2012有明発。 マンションは 試着し…
-
間取りの検討と同時に構造梁の位置も検討しよう!
画像の出典:イニシア豊洲コンフォートプレイス公式webより当ブログは、坪単価計算の際、間取り評価はあえてしていませんでした。坪単価は、同じマンシ…
-
伝説の(!?)ブリリアマーレ有明600平米10億円の間取りが明らかに
Twitterにてはるぶー@haruboo0さんからもらったネタなのですが、ケンコーポレーションでブリリアマーレ有明の一番広い部屋、600平米の部屋が貸出募…
-
【小ネタ】有明・東雲地区で一番安いクリーニング屋は?
湾岸タワーマンションでいざ生活してみて、最初地味に困ったのは「安いクリーニング屋」がないということです。有明・台場・東雲にはいくつかクリーニング屋があります…
-
プラウド東雲・湾岸タワーレックスガーデン・ブランズ東雲を比較してみる
ということで、本ブログも遅ればせながら現在東雲地区にて売り出し中の3つのマンションを紹介してきました。プラウドタワー東雲キャナルコートザ・湾…
-
【速報】有明住民に有明ガーデンシティのアンケートが配られる
住友不動産から有明ガーデンシティ(ARIAKE Garden City)のイメージ図入りのアンケート用紙が配られました。(住友さん、もしこのエントリがま…
-
枝川のイニシア豊洲と塩浜のシティハウス豊洲を無理やり比較してみる
画像出典:シティテラス豊洲公式ホームページシティハウス豊洲キャナルテラスの売り出しがGW頃にきまったようです。イニシア豊洲コンフォートプレイスの…
-
ブリリア辰巳キャナルテラスのモデルルームが閉鎖される
昨日、豊洲に自転車で行くと、がすてなーに横のブリリア辰巳のモデルルームが閉鎖されていました。公式Webを見ると、建物内に移動して棟内家具付モデルルーム販売に…
-
ブランズ東雲に行ってきました その2
ブランズ東雲に行ってきました その1の続きです。南側敷地内公園から撮ったブランズ東雲商談テーブルにはこんな契約者アンケートが置いてありまして…
-
ブランズ東雲に行ってきました その1
東雲には24年3月現在、新築マンションが3つ売り出されています。このブログでも再三紹介した、「プラウドタワー東雲キャナルコート」と「湾岸タワーレックスガーデ…
-
住友不動産ギャラリー秋葉原館訪問・シティタワーズ豊洲シンボル編
前回の秋葉原館レポートの続きです。こちらが有明とともに渡された豊洲シンボルの価格表です。シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル24年3月価格表(クリッ…
-
住友不動産マンションギャラリー秋葉原館訪問・シティータワー有明編
週末、所用があり秋葉原に行ってきました。本文とは関係ないですが、秋葉原で見かけたダースモールさん。クオリティが高すぎる。住友不動産は、個々に…
-
費用対効果が一番高いリフォームは壁紙張替えです
築数年のマンションを買わない限り、中古マンションを購入した後にはなんらかのリフォームは必要でしょう。そこで、リフォームの費用対効果を考えてみたのですが、…
-
他の地域と比べた際、有明地域の”脅威”となるものは
江東区有明SWOT分析、4回にわたってお伝えした最後のエントリです。SWOT分析とは強み・弱み・機会・脅威の4つに区分して、自らの立ち位置を考える分析方…
-
【書評】30年後に絶対後悔しない中古マンションの選び方
私が考える得するマンション購入法をざっくりまとめると 新築or中古関係なく選び エリアになるべくこだわらず ここだと決めたエリアを定点観測し…
-
湾岸中古タワーマンションは震災後安くなった?データからグラフ化してみる
航空写真はGogleEarthより東日本大震災により、マンション販売の重心は湾岸から内陸に変わったと言われています。本当に内陸回帰の流れがあれば…
-
【書評】お金に困らなくなるマイホームの買い方・つかい方
不動産コンサルタントの山崎隆さんの本です。表紙には、「自分で住む」「他人に貸す」「他人に売る」を可能にするプロの知恵と技をすべて公開!と普通の書き方だっ…
-
野村が語る”住宅購入フロー”
東雲野村からDMが届きました。題して「野村不動産 門外不出の住宅購入ピラミッド」野村不動産というと、他のエリアだと坪単価高めという印象があり今までモ…
-
他の地域と比べた際、有明地域の”機会”とはなんだろうか
有明SWOT分析、3回目の今回は機会について取り上げます。SWOT分析とは強み・弱み・機会・脅威の4つに区分して、自らの立ち位置を考える分析方法です。…
-
イニシア豊洲コンフォートプレイスに行ってきました その2
価格:最初に書いておきますが、この表は信用しないでください!というのも、モデルルームで予定価格表を見せてもらったものの帰りに渡してもらえなかったので…