キャピタルゲートプレイス

CAPITAL GATE PLACE モデルルーム訪問 その3

CAPITAL GATE PLACE その1その2の続きです。


画像出典:キャピタルゲートプレイス公式Webページより

維持費と総評です。

維持費

管理費は平米あたり336円。修繕積立金は同131円でした。江東区の湾岸タワーマンションと見比べると高い気がします。
坪単価と管理費は比例しますから、坪単価に合わせてきた気がします。坪単価250万円のマンションが管理費350円/平米すると高く感じますが、このマンションは坪340万円ですから・・・。お金をかければいい管理・サービスはできますからね。近隣のセンチュリーパークタワーは345円ですから、その辺も基準になりますか。

駐車場設置率は38%とかなり低め。タワーパーキング式が32000円から平置きが42000円まで。入居者層を考えれば、この値段差ならみんな平置き希望になりますね(笑)

ちなみに、もし貸すとしたら40㎡で16万円、65㎡の2LDKで25万円を見込んでいると言われました。周辺の賃貸の相場を見てもそのくらいです。
東雲・有明に比べたらだいぶPER値は下がりますが、この辺のクラスですと貸したら元が取れるかどうか、を考えるマンションではない気がします。

総評

値段だけ見れば割高なマンションです。月島の下町と都会の同居な雰囲気が好きだけど、予算面でまったく合わないなら、月島他の中古タワーマンションを検討しても良いかと思います。
専有部も飛びぬけて仕様がいいとは思いません。ここよりずっと坪単価が安いクロノレジデンスの方が上です。
ただ、「月島駅にエレベーター直通で行ける」という立地面のメリットは計り知れません。

私がキャッシュリッチだったらここを真剣に検討したとは思いますが(でもエリアの中古を選ぶかな)、今の私はとてもじゃないけど買えませんし、ブログコンセプトにも微妙に合いません。このマンションは都内通勤のサラリーマンが実需目的で買うよりも、資産防衛・株価上昇に伴う資産の付け替え・佃島からの移住・相続税対策といったリッチ層の受け皿マンションかな、と個人的には感じました。別冊ダイヤモンドでも価値の落ちないマンション筆頭格で出てくるマンションですしね。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. パークタワー豊洲

    パークタワー豊洲第1期1次の正式価格が発表される

    三井不動産売主の豊洲駅徒歩5分のパークタワー豊洲の正式価格が発表されま…

  2. バンベール ルフォン辰巳

    ブリリア辰巳とバンベール辰巳を比較してみる

    有明の中古タワーマンション比較表と同じような形式で辰巳新築2物件の比較…

  3. プレミストタワー白金高輪

    プレミストタワー白金高輪 価格表・ライバル物件との比較・総評

    前回のエントリの続きです。今回は価格表の紹介と物件の総…

  4. SKYZ TOWER&GARDEN

    SKYZ TOWER&GARDEN発表会に行ってきました(大幅追記有)

    週末に花見・・・じゃなかった、ららぽーとに行ってきました。…

  5. プラウド神田

    プラウド神田およびプラウド渋谷東のブロガー向け見学会に行ってきました

    「のらえもんさん、野村不動産から「プラウドギャラリー虎ノ門」がリニュー…

  6. ブランズタワー豊洲

    ブランズタワー豊洲、第一期の価格表公開!値下げ狙い目住戸はどこ?

    「愛が、長続きするタワー。」ブランズタワー豊洲の第一期販売がついに始ま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP