のらえもん、自宅の一部部屋に不満があり、リフォームをしようと思ったのですが、1:自分で仕様を決めて安く済ませるか、2:リノベ的デザイナーを雇ってかっこよく仕上げるか、ちょっと迷ってました。
余計なお金かけたくないし、当然1なんですけどね。。。んで、どうやったら安く済むのか見当が付きませんでしたので、以下の本を買いました。
不動産投資・賃貸経営で利益を残す! リフォームコスト削減ノウハウ虎の穴 (単行本) 小林大祐筑摩書房 売り上げランキング : 6373Amazonで詳しく見る |
「不動産投資・賃貸経営で利益を残す!」とタイトルが付いていますが、賃貸経営向けも自宅向けも安く済ませるリフォームの勘所は変わらないはず。本書はご自身のセミナーをそのまま口述筆記したのかな?と思うくらい冗長ですが、斜め読みすればいいので1時間ほどで読めます。なかなか勉強になりました。
この本の本質は、不動産業界は知っている人が知らない人をカモる。だから自分で勉強しよう!ということです。満室になっても修繕費用がかさんでトータル赤字な大家がものすごい多いとか。業者の利益と大家の利益は利益相反関係にありますから、無知なままカモられれば黒字にすることはできませんね。○東け(以下省略されました)のお話とか、生々しくて・・・
さて、本書のリフォームコスト削減ノウハウをすべて書くことはできませんが、触りだけ書くと
- 自分でリフォーム概略図面を書けるところまで勉強する
- リフォームの中身は、ホームセンターのDIYコーナーで学べる
- リフォーム代は、発注した会社の外注・自前比率によって変わる。なるべく手広く手掛けているところに頼むべき
- ネットではなく、タウンページで調べるべき
上記のような感じです。結局、目次の「見積もり同じ内容で330万円が60万円に!」というのは筆者の猛勉強と戦略的見積り取得の結果であって、再現性があるかといえば、ちょっと疑問です。だってこの人、1次見積もりに46件も連絡するってやりかたなんだもん、普通の人には不可能ですね。
特に、内装屋は今となってはどこも手一杯仕事を引き受けていますから、このコスト削減策ができるかは不明ですが・・・考え方としては、非常に勉強になりました。
目次・内容紹介
第1章 なぜあなたの不動産投資、賃貸経営は儲からないのか?
第2章 1室でもできる!見積330万円が60万円に!利回り20%を達成するリフォームコスト削減ノウハウ公開
第3章 「業者検索」から「選定」までコスト削減の全てが決まる!46社当たってわかったリフォーム工事の“カラクリ”とは?
第4章 「工事開始」から「募集」まで ここが違う!利益が残る賃貸経営の具体的方法とは?
第5章 これからの不動産投資、賃貸経営 生き残り戦略とは?
第6章 アーリーリタイアメントの先に待つものとは?
不動産投資・賃貸経営で利益を残す! リフォームコスト削減ノウハウ虎の穴 (単行本) 小林大祐筑摩書房 売り上げランキング : 6373Amazonで詳しく見る |
この記事へのコメントはありません。