読んだ本とか

【書評】2019年のマンション購入書籍の決定本「マンション大全」

スムログ住まいスタジアムでおなじみ三井健太さんが商業出版ベースで初めて書かれた書籍です。その名も【マンション大全 伝説の目利きが教える「買っていい物件」の見極め方】。マンション業界を渡り歩た後、退職後から書き始めたマンションレポートは、累計5000戸・20万ページのガチンコ評価レポートを書かれてきた筆者の総決算集といったところです。本の煽りがまったく誇張なし!であることが彼の凄みです。

マンション大全 – 伝説の目利きが教える「買っていい物件」の見極め方 三井健太

実は、発売一週間前に献本を頂きまして、そこで一読。そして発売日に自分で購入した本でもう一度読ませていただきました。この本発売前までマンション購入しようと思った初心者へ、手にとるべきと勧めたい書籍を3つ選ぶとしたら、「沖有人先生の最新本」「やっぱり「ダメマンション」を買ってはいけない」、そして私の「本当に役立つマンション購入術」だと思っていましたが、私の書いた本はもう4年前になりましたし、新築マンションの価格表の読み方などはともかく、その他は三井先生の本著マンション大全でほぼ包含されているので、今から買うならもうこれ1冊でいいんじゃないかと思うくらいの会心の出来だと思います。購入法だけでなく、選手村マンションの評価から、昨今の新築マンションのコストダウン策まで書かれている、マンション全体を俯瞰した本です。既に買われた方も、もう一軒買おうとされている方も、今から買う方も、全員におすすめです。

目次・内容紹介

プロローグ
第1章 選手村マンションの価格に思う
第2章 東京オリンピック後のマンション価格
第3章 マイホームが持つ居住性と資産性
第4章 新築マンション価格の成り立ちと変動要因
第5章 中古マンション価格の成り立ちと変動要因
第6章 絶対に公開しない中古マンションの選び方
第7章 マンション購入でやってはいけないこと
エピローグ

−−−−−−−

【PR】住まいスタジアムでは三井健太さんの出版を記念して、1/18以降に対面相談を受けられたお客様先着30名様に、「マンション大全」を差し上げます。また、予約フォームのメッセージにて「三井割」と入力していただければ、割引させていただきます【PR】

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 読んだ本とか

    【書評】このチャンスを逃すと10年待ち!マンションを今すぐ買いなさい

    当ブログでもおなじみの沖有人さんが書かれた本です。アトラクターズラボの…

  2. 読んだ本とか

    【書評】現役・三井不動産グループ社員が書いた!「ダメマンション」を買ってはいけない

    住宅は数千万円もする人生最大の買い物ですが、みなさん購入を考えはじめて…

  3. 読んだ本とか

    【書評】リフォームコスト削減ノウハウ虎の穴

    のらえもん、自宅の一部部屋に不満があり、リフォームをしようと思ったので…

  4. 読んだ本とか

    【本当に役立つマンション購入術】発売開始!(部分公開)

    のらえもんが「マンション購入を真剣に考えるブログ」を始めてから丸4年。…

  5. 読んだ本とか

    「不動産業者に負けない24の神知識」執筆に参加しました

    NHKが4月からドラマ化する正直不動産。小学館さんがメディアミ…

  6. 読んだ本とか

    【書評】住宅ローンのしあわせな借り方、返し方

    ファイナンシャルプランナーというお仕事は、単なる相談業務では食べていけ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP