じつはこちらはスムログブロガー宛の質問なんですが、ちょっと具体的過ぎて私がメール宛に返信しました。スムログで書こうかとも考えたのですが、なんとなくこちらのブログの方っぽい質問でしたのでケーススタディー集として取り上げさせていただきます。
(写真は相談と関係ありません)
Q:
親の不動産を相続することになりました。
対象は品川区にある築30年以上経つ物件です。賃貸だと15万円以上、不動産会社から買取だと2700万円と言われています。
最近の同マンションの売り出しを見ると3500万円前後となっていますが、4500万円でリノベーション済みの物件が販売されています。
そこで
・不動産会社からの買取
・仲介による売却
・自分でリノベしての売却
・自分でリフォームまたはリノベしての賃貸
どれが一番良いと思われますか?
築30年以上ということが気になっています。
(相談内容はかなり改変しています)
A:
お世話になっております、のらえもんです。
ご質問者は「ご自分でリノベしてから売却仲介」、
しかし、「一般論」として素人が大規模なリノベーションをして売却仲介はあまりおススメできません。
- 売却するためのリノベーションとなると、「
何にお金をかけて何にお金をかけないか」の取捨選択が難しい。投資効率が良いリノベは経験値が必要 - そもそも1回しか注文しない素人と継続的な受注が期待できる業界だと値段がまるで違う
- 棟内のリノベ済み住戸があるとしても、
それが適正な値段かどうかわからないご自身で部屋に大きく手を入れたいというロマンはわかりますけどね。一般論としてのおススメは
1:そのまま売却する
2:軽くリフォームして売却する
3:軽く手直しして賃貸に出す
のどれかかと考えます。
この「軽くリフォーム」の定義は難しいのですが、壁紙やトイレの手直しなど、見た目に作用する費用対効果の大きいところでしょう・・・ 仲介店から言われるがままにやるのはやめたほうがいいでしょうね 。
この記事へのコメントはありません。