東雲SWOT分析、今回は東雲キャナルコートの”弱み”について考えます。
SWOT分析とは強み・弱み・機会・脅威の4つに
区分して、自らの立ち位置を考える分析方法です。
「湾岸タワーマンションエリアとしての東雲のSWOT分析をしてみる」の
弱みの項目から詳しく書き出してみましょう。
プラウドタワー東雲でキャナルコートの開発は終了、これからは古くなるのみ
キャナルコート内最後の分譲マンションとうたう「プラウドタワー東雲」と
「東雲合同庁舎」の建設で東雲キャナルコートの開発は終了します。
これからは経年変化を三井不動産の言う”経年優化”を目指すべきですが、
東雲キャナルコート住民総意の意思を強力に統合しなければ難しいでしょう。
秋から販売開始のパークタワー東雲は、厳密にいえばキャナルコート内開発ではなく、
キャナルコートのガイドラインに沿っていない形で建設されるため、むしろマイナス要因となるかもしれません。
最寄り駅の辰巳駅前は何も無い。東雲駅は更に何も無い。豊洲と落差がある。
最寄りの有楽町線辰巳駅は23区内の東京メトロ駅前とは思えないほど
駅前には何もありません。
東雲駅も同様です。
オフィスや商業施設が整う隣駅の豊洲とはかなりの落差があります。
東雲キャナルコートの向こう側と違いすぎる。環境も雰囲気も生活感も
以前のエントリで紹介したプレジデント社が作成した東京23区の年収マップです。
赤いほど世帯収入が多く、青いと世帯年収が低くなります。
東雲キャナルコートの西側はともかく、東雲2丁目とは年収格差がかなりあることがわかります。
ここまで違うと、地域の一体感が損なわれると考えます。
(キャナルコートだけでもかなりの人数が住んでいるのでキャナル内のみを考えればいいのかもしれないけど・・・)
マンションにより指定校区が第二辰巳小・東雲小と二分化
キャナルコート内のタワーマンションで、プラウドタワー東雲とビーコンタワーは東雲小、
他のマンションは第二辰巳小が指定校区となっています。
ママ友ネットワークをなめてはいけません。地域の一体感は小学校のPTAが元になります。
隣接の豊洲有明晴海、辰巳でさえこれから開発計画があるが東雲にはない
豊洲には豊洲6丁目開発計画
晴海には晴海4丁目再開発とオリンピック
有明には有明ガーデンシティとオリンピック
辰巳も辰巳住宅再建設
と開発計画がありますが、東雲にはありません。
こんにちは。
たまたまこのブログを見つけたのですが、ここでの詳細な図面分析、価格検討を
読ませていただき、「うーんここまでしなきゃならないのかー!」とうなっていました。 住宅購入ってすごく大変です。。。
お言葉に甘えて、トピックのリクエストを。。
1.マンションで、管理費と修繕積立費がローンを支払っても永遠かかること、
16000円+22000円とか、、、これはみなさんどう考えていますか?
実際長年住んでいる年配の方はどうしているのでしょうか?
そうなると、必ず「自分で修繕するかしないか決められる戸建が楽」
となって検討を始めるのですが、都心の3階建ての写真をみては
これはイヤだよね、、と振出に戻っています。
2.中古マンションも候補に入れているのですが、YAHOO不動産でみても
あんまり物件がなくて、、、とはいえ、三井のリハウスや東急リバブルに
いっても、紹介されるのはネット情報だったりする。非公開物件ってあんまり ないんでしょうか。 YAHOO不動産を毎日みていればいいのかな?
お時間があったら、ぜひお願いします!
>>のんのさま
住宅購入をまったく悩まず買う方もいれば、悩みぬいて買わない人もいます。賃貸・購入有利なしとの考えに立てばそれぞれ間違いではないと思います。
私のブログは、「損をしないマンション購入」を考えるブログなので、それなりに図面や価格を考えますが、そのことが幸せには直結しません。悩まず住宅購入される方はたいてい幸せです。
さて、コメントを拝見しますと、「新築マンション」「中古マンション」「戸建」
で揺れていらっしゃると思われます。
まずは、ご自分にとってのMust条件を決めてからの方がよいと思われます。
価格/地域/優先(広さ・日当たり・角部屋・眺望・維持費等)項目です。
せっかくリクエストをいただいたので、
・戸建て(23区の建坪が20坪くらいの狭小住宅)かマンションか
を比較するエントリは、今後書きたいと考えます。
結論から言えば、経済的には狭小住宅が有利です。
追加です。
すこし、のんのさまの質問の趣旨とずれていましたね。
1:基本的に維持費に二の足を踏んでしまうなら、
マンション購入は避けた方がいいでしょう。
マンションの維持費はだんだんと高くなるからです。
ご年輩の方は、収入があるか貯金を取り崩していると思われます
2:未公開物件はあります。売主が、レインズ(つまりネット公開)に
同意しなければその仲介屋でしか売れないからです。
Yahooがすべてではありません。
お忙しいところ、さっそくのお返事ありがとうございました。
アドバイス、参考になりました。
マンションと思いつつ、維持費を考えて戸建ても魅力だったり、
中古マンションを探していたのに、値段があまりかわらないことに
気付いて今やっと新築マンションの資料請求をしたら、もう第2期以降で
GWが申し込み期間です、と言われて焦ったり、、、(私は
城南エリアを候補にしています)。
でも、焦らず、冷静にやっていこうと思います。
ブログ、今後もよませていただきますね。