有明

有明の大和ハウス物流基地の外観図が発表されていた

住民説明会は8/5 16時から 有明スポーツセンター会議室にて行われます。どなたか情報いただけると助かります。

本日早朝、のらえもんは晴海~豊洲~有明一帯をサイクリングしていました。
途中、ブリリア有明シティータワーの建設現場を見に行ったのですが、思わぬ収穫がありました。

bac_tokyotower

ご存知の方も多いかと思われますが、BAC南西部の大きな土地は大和ハウスが購入し、物流倉庫になることが発表されています。計画地に表示されている建設計画のお知らせに外観図が出ていました。

daiwa_kensetsu01

BAC側は緑地パネルが設置されそう?

daiwa_kensetsu02

一方、海側から見た物流倉庫です。

daiwa_kensetsu03

大和ハウス工業が取得した有明北は物流施設建設が濃厚の情報と比較すると

着工6月→11月
地上7階→6階
高さ50m→48.9m(【Built by Daiwa House】ロゴが書かれた塔屋部分の高さ?)

になってますね。三郷の物流施設のように丸いトラックが上まで行く通路は露出せず、内蔵されているんでしょうか。配置図を見る限りトラックが上階に行くような構造になっていないように見えます。この辺事前情報よりシュリンクしているのと関係がありそうです。

daiwa_kensetsu04

しかし、7月30日に標識設置、8月5日16時~に住民説明会ってなスケジュールは急すぎませんか。
のらえもんが知る限り住民説明会の周知はここでしかされていません。私は都合つけられませんが、情報お待ちしております。
(訂正:読者様よりメールをいただき、これが通常の説明フローだそうです。お詫びして訂正いたします。)

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 有明

    階高が高い部屋を狙え

    タワーマンションの場合、ロビーが吹き抜けになっていたり2階に共有施設が…

  2. 新交通など

    JR東日本が羽田空港アクセス線構想推進を発表。早ければ2028年?

    JR東日本が中期経営ビジョンを発表。その中の会見で、羽田空港アクセス線…

  3. モデルルーム訪問

    ブログ開設からの人気記事ランキング

    ブログを解説して一月以上経ちました。エントリ数も50を超えましたので、…

  4. 湾岸スポット・イベント

    豊洲市場隣、千客万来施設のイメージ映像が公開される。「豊洲江戸前市場」2023年春に完成!

    豊洲千客万来施設の建設と運営を担当される万葉倶楽部さんのニュースリリー…

  5. 東京オリンピック2020

    え?本気だったの?江東区長が「湾岸ロープウェー」建設を東京都に要望

    のらえもん、てっきりネタだと思ってました、まさか本気だったとは江東…

コメント

  • コメント (6)

  • トラックバックは利用できません。

    • しでお
    • 2014年 8月 03日

    ついに発表されましたね。
    それにしても大きな看板はガイドライン上OKなのでしょうか。
    クロネコも佐川も街の景観を損ねる理由から、大きな看板は撤去したと聞いております。

    • のらえもん
    • 2014年 8月 03日

    >>しでおさん
    そのへんは住民説明会で誰かが突っ込んでくれると助かりますね。

    • 匿名
    • 2014年 8月 05日

    説明会行ってきたよ。資料もらってきたよ。
    うーんここに再配布したらいけないんじゃないかな。
    建物の内部の図面だし。
    のらえもんさんに提供して判断仰ごうかな。

    • のらえもん
    • 2014年 8月 05日

    >>匿名さん
    ぜひ送ってください!助かります。

    • しでお
    • 2014年 8月 05日

    説明会出られなかったので是非配布された資料みたいー!

    • 井の中の蛙 大海を知らず
    • 2014年 10月 14日

    なんと!大和ハウスの向こうにはユニクロがいた。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP