パークハウス晴海クロノレジデンス

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス第一期販売が始まる

4/6からクロノレジデンスの第一期販売が始まりました。

モデルルームオープン時にいってきた感想は
以前のエントリを参照してください。その1その2
第一期販売が始まった最初の週末・午前中に行って来ましたので、
いただいた価格表に坪単価を付けてお伝えします。

第一期は320戸の販売となりました。物件全体の平均坪単価は273万円。
なんと、北東角部屋以外の角部屋は第一期で全部販売!!
予定価格表を見ても角部屋プレミアムがあまりついていなかったこともあり、
とにかく角部屋が人気のようですね。ここの購買層がわかるというか。

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス第一期価格表
クリックしても大きくなる設定にしていませんでした!失礼しました!(4/11)
高層階

中層階

低層階

予定価格表からの差分を見ますと

  • 角住戸→ほぼ予定価格表どおり
  • 中住戸→南はあまり変わらず、西東北は若干値下げ

となりました。
しかし、ここまで角住戸が売れてしまうと後が大変かもしれませんね。

私が以前のエントリで注目した70Rも全部売り出し予定。
うーん、やっぱり申し込みすればよかったかな。

お客さんは登録日の午前中ということでかなり入ってました。
割高な角部屋が真っ先に売れてしまいましたが、このご時勢に
7000~9000万円を超えるような部屋って売れるんですね。
見たところ収入に余裕のありそうなご年配の方も多かったので、最近の
新築マンションで問題になっている駐車場が埋まらないという雰囲気はなく
むしろ足りないくらいな印象を受けました。

ここのモデルルームで個人的なツボをいえば、やはりリチャードマイヤーさんがデザインした150平米のモデルルームですね。これを見に行くだけでも価値があるというか。廊下がゆるくカーヴして末広がりにリビングに広がるとか、日本のマンション発想にはないですよね。

ちなみに、これを実際の部屋で再現したら、
部屋代金と同じだけかかるようです(2億ってこと??)。さすが巨匠。

このエントリ次回に続きます

P.S.
本当は、日曜日に行く方のために昨日夕方にはアップロードする予定だったのですが
ビール飲んでIPPONグランプリ見て笑っていたら朝になってしまいました。
320戸の価格表を作成するのは疲れますね。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. パークタワー晴海

    パークタワー晴海 モデルルーム訪問 その1

    2017GW売り出しの主役新築マンションのひとつ、「パークタワー晴海」…

  2. モデルルーム訪問

    ザ湾岸タワー レックスガーデン訪問 その2

    価格・管理費:50後半~60㎡台2LDKが中心です。坪単価的に…

  3. アルファグランデ千桜タワー

    アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 その1

    2016年首都圏最大の話題物件(かもしれない)「アルファグランデ千桜タ…

  4. ブリリア有明シティタワー

    ブリリア有明シティータワー モデルルーム訪問 その1(一部追記)

    GWはモデルルーム訪問シーズン。いやぁ本当にモデルルーム巡りって楽しい…

  5. BAYZ TOWER&GARDEN

    BAYZ TOWER&GARDEN モデルルーム訪問 維持費・総評

    BAYZ TOWER&GARDEN モデルルーム訪問 その1、…

  6. ザ・ガーデンズ東京王子

    ザ・ガーデンズ東京王子 モデルルーム訪問 その3

    ザ・ガーデンズ東京王子 モデルルーム訪問 その2の続きです。前回は共用…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP