パークタワー晴海

パークタワー晴海の予定価格表 2017.6.8版(修正)

パークタワー晴海の6月初旬バージョンの価格表を読者様よりいただきました。プレミアムフロアまで入っていたのでシェアします。また、前回の価格表は一部間違えた記載がありました、失礼いたしました。

プレミアムフロアの他に西向き2LDKや北向き1LDKが公開されています。

パークタワー晴海 31~48階 販売予定価格表 2017年6月8日 Ver
(クリックすると大きくなります)

パークタワー晴海 3~30階 販売予定価格表 2017年6月8日 Ver(修正しました20170611)
(クリックすると大きくなります)

プレミアムフロア、14◎◎◎円台のところは、14,9XX万円とめいいっぱい上げてきましたね。元々周辺の中古在庫に比べても安い水準でしたので殺到したのでしょう。
(修正0611:南側と東側一部低層階住戸の値下がりが反映されていませんでした。大変失礼いたしました。)

また、南側一部住戸が最大300万円程度下げられました。3階~30階にかけて階数差5万円のチャレンジしていましたけど、一部住戸は従来の10~20万円差くらいの階数差となりました。要望書の入りが極端だったんでしょうね。

しかし、西向きとはいえ2LDKの最安値が57AW3F-5590万円@322.1万円、3LDKの最安値が67An3F-5880万円@286.6万円。
坪単価最安部屋は71Bn-5990万円@276.4万円。とかなり北向き3LDK低層階のみが意図的に下げられています。

棟内の高さによって低層階~高層階の差が坪100万円、70平米換算で2100万円差をつけるマンションは良くありますけど、同じフロアで82Cseと71Bnで坪100万円以上ってマンションは珍しいと思います。中住戸に限っても南3LDKとは坪60万円の差。

予想CGを改めてみると北側低層階は遊び場が目の前でクリアランスは取れているものの、子どもの声はかなり響きそうですし日照はもちろん期待できずという感じ。うーんそれでもこの価値の差ありますかね。この物件の特徴は、コンセプトが立っていて並ぶマンションがまったくないので、コンセプトに共感する人が指名買いするマンションだとは思いますが。

(再掲)中央区のタワー物件で坪300以下はここ以外出ませんので人気が出るとは思いますが、ここまで南北で坪単価差があって、更に階数差が小さいとなると、条件の良い上層階と条件の悪い下層階の一部が人気化した「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」の再現になるかもしれません。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. Wコンフォートタワーズ

    ボクの街の自慢を聞いてほしい!東京東湾岸エリア・住民座談会(前編)

    住んで埼玉が開催した浦和座談会というコンテンツを読みまして、これはいい…

  2. ザ・パークハウス 西新宿タワー60

    ザ・パークハウス 西新宿タワー60 モデルルーム訪問 その1

    山手線の外側の新宿、西口は都庁を含む超高層ビル群がそびえ立つ一角という…

  3. パークハウス晴海クロノレジデンス

    パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス GWの価格表

    少し個人的な仕事が立て込んでおり、本エントリは手短に。タイトルに掲…

  4. パークタワー東雲

    パークタワー東雲 モデルルーム訪問 その1

    この秋の注目物件であるパークタワー東雲。プラウドタワー東雲・晴…

  5. ブリリアタワー上野池之端

    Brillia(ブリリア)Tower 上野池之端 モデルルーム訪問 その1

    東京建物が東天紅旧上野本店の土地を買収したという情報が流れたのは3年く…

  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー

    プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー 第一期販売はじまる

    プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーの第1期販売が始まります。販…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP