東京BRT

都心-臨海副都心BRTの車庫は有明南に

東京都港湾局の「臨海副都心における土地利用等の一部見直し」について、ひっそりと改定が入りました。有明防災公園の東、ビッグサイト東棟北側の巨大な空き地はBRT車庫として提供されるようです。

臨海副都心における土地利用計画等の一部見直し

臨海副都心や周辺の街づくりが進む中で、地域内及び周辺地区の就業人口並びに居住人口が増加し、地域内外の公共交通の増強が必要となっている。
(中略)
臨海副都心や周辺地区を起点とする路線バス網の充実を図り、地域内外相互間の公共交通を増強していくため、路線バス等の車庫等の交通基盤を有明の丘防災拠点東側の整備

rinkai_tochi

このうち、青海J地区は公園緑地用地となりました。有明南地区のQ+Rの東側赤線で囲ったところが「公共公益系用地」と用途が変更になります。
BRTのルートは下図の青い線ですが、国際展示場駅東側に車庫ということになりそうです。

brt_basicplan02

また資料の中では「地域内外の路線バスの拡充」もうたわれていますので、この点線、国際展示場から東京テレポート駅のBRT延伸は当然のこと、これから路線バスがかなり高頻度で来るかもしれませんね。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 東京BRT

    中央区BRTに虎の門・新橋等の新ルートの可能性?(あと地下鉄新路線?)

    (追記)本エントリをアップ後、建通新聞より「中央区、都心~臨海副都…

  2. 有明

    東京都が臨海部を「臨海スポーツゾーン」として整備することを発表

    東京都オリンピック・パラリンピック事務局が4/19に「新規恒久施設の施…

  3. 東京BRT

    中央区・第4回基幹的交通システム部会を読む

    25年3月27日に行われていた「基幹的交通システム部会」の議事録が公表…

  4. 東京BRT

    東京都が「都心と臨海副都心とを結ぶ中規模な公共交通機関の必要性」の策定を発表

    キタコレ!JR東日本のりんかい線買収報道と並ぶビックニュースです。…

  5. 東京BRT

    BRTの運行事業者決定と千客万来施設事業の再募集開始

    東京都から立て続けに二つの発表がされています。まずは、都心と臨…

  6. 東京BRT

    都心と臨海地域とを結ぶBRTの名称は「東京BRT/TOKYO BRT」に決定!

    無難に落ち着くところにたどり着いたといいますか。正式名称が「東京BRT…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP