湾岸ニュース

豊洲新市場・千客万来施設は仕切り直し。条件を緩和して再公募?

 

千客万来施設の辞退について、東京都からもプレスリリースが出ていました。

senkaku_press

 

今回の決定は非常に残念であるとともに、今年初めくらいから雲行きが怪しいということも聞いていたのは確かです。
「千客万来施設は豊洲新市場にとって必要な施設であることから、速やかに再公募に向けた取組及び手続を実施してまいります。」とあるので再公募となるのでしょうけど、今度は失敗してほしくないですね。

日刊建設工業新聞に以下の記事が出ていました

東京都/豊洲新市場千客万来施設整備/事業予定者を再公募へ、条件緩和も検討
日刊建設工業新聞魚拓)[2015年5月1日4面]

東京都は、江東区で建設中の豊洲新中央市場の隣接地(5、6街区)に計画する大型商業施設「千客万来施設」の整備・運営事業者の再公募の手続きに入る。事業予定者だった民間2社が相次いで進出を辞退したため、同施設を整備する開発事業者を再度募集する方針。都は新市場が開業する16年11月までに隣接する両街区の同時開業は難しいと見ており、6街区の再公募手続きを先行して進める考え。参加条件の緩和なども検討し、事業の早期実現を目指す。

私も情報収集と激励を込めて、東京都中央卸売市場管理部市場政策課に電話をかけてみました。

Q:周辺住民です。今回の決定はショックです。今後のスケジュールはどうなっているのでしょうか?
A:まだお話しできる状況にないのですが、なぜうまくいかなかったかの検証をしてから、条件を再検討して再公募いたします。

Q:再公募はいつ行われますか?
A:まだお話しできません。重要な施設と位置付けておりますので、なるべく早くしたいところです。

Q:再公募の結果決まったら、周辺住民へ説明会等実施されますか?
A:建設の過程で周辺住民の皆様にはご迷惑をおかけします、説明会等は考えておりませんでしたが、検討いたします。

Q:周辺住民としては、楽しみにしていただけに非常に残念です。なるべく早く次を決めてください。
A:都民の方から何件か同じようなお声を頂戴しております。できるだけ早く完成を目指していきます。

決まってしまったことをウダウダいってもしょうがないです。中央卸売市場は一刻も早く、すばらしい千客万来施設を建設していただけるよう希望します。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 湾岸ニュース

    築地まちづくり方針(素案)が公開。なんと、”地下鉄の駅前空間”まで登場!

    築地市場跡地再開発の基礎資料となる、築地まちづくり方針の素案が公開され…

  2. 湾岸ニュース

    江東区において「透明ガラスバルコニー」マンションの建設が不可能に→訂正します

    2014.12.4追記:この件について江東区さんへ問い合わせました。…

  3. 有明

    江東区有明北地区のガイドライン変更案が明らかに

    このネタと写真は読者様よりいただきました。江東区有明北地区のガイドライ…

  4. 湾岸ニュース

    豊洲千客万来施設の再公募・複数事業者の手が上がる

    すしざんまいと大和ハウス工業が手を上げて最終的に辞退した、豊洲新市場の…

  5. 新交通など

    「今後の都市鉄道のあり方」審議はほぼ終了?そろそろ次期答申発表へ

    国土交通省・交通政策審議会が更新されて、「東京圏における今後の都市鉄道…

  6. 湾岸ニュース

    パークシティLaLa横浜の施工不良問題の影響について真剣に考える

    いま、ニュースやワイドショーでは「パークシティLaLa横浜」の施工不良…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP