損が少ないマンション購入

江東区湾岸地区小学校事情

江東区が平成26年度の学校選択制度について情報を公開しています。

豊洲小・豊洲北小・東雲小・有明小には学校選択できないことになりました。

<小学校>平成26年度新1年生 学校選択制度の概要(江東区)

koto_school_sentaku

豊洲小のクラス6・豊洲北小のクラス7ってすごいですね・・・団塊ジュニア世代時代の学級数ですよ。
全国でも珍しいくらいのクラス数じゃないでしょうか。

新築マンション建設が相次ぐ湾岸地域では小学校建設が追い付かず越境入学は難しくなりました。
基本的には、入居するマンションと学校が紐づいた状態になります。学校を気にされるなら、マンション選びも大事になってきました。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 損が少ないマンション購入

    狭い部屋で広く暮らそう その1

    データにはっきり現れていますが、50平米台のマンションは値下がりしにく…

  2. 損が少ないマンション購入

    分譲マンション賃料推移2012版が発表されました

    東京カンテイさんが毎月発表されている、分譲マンション賃料推移の2012…

  3. 損が少ないマンション購入

    地価LOOKレポート 平成25年第3四半期版が公開される

    国土交通省が四半期毎に発表している地価LOOKレポートが発表されました…

  4. 損が少ないマンション購入

    都内の農地が全部マンションや戸建てに?2022年生産緑地問題を考える

    2019大晦日の夜に読者様から「生産緑地の2022年問題はどう考えます…

  5. 中古マンションの買い方・売り方

    改めてこのブログのポジションとコメントについて考えてみた

    一昨日書いたエントリ「話題の【「35年ローン」とか意味不明すぎて笑える…

  6. 損が少ないマンション購入

    2024年のマンション相場はどうなる?年始のご挨拶

    気がついたら1月23日になっていました。みなさま、あけましておめでとう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP