シティタワーズ東京ベイ

江東区有明北3−1地区開発計画、通称「有明ガーデンシティ」の概要が明らかに

ついに有明ガーデンシティの概要が明らかになりました!タワーマンション3棟は2019年竣工です。位置は有明北のオリゾンマーレと首都高速湾岸線に囲まれた約10万平米の敷地。

agc201506map

↓オリゾンマーレ最上階からみた有明ガーデンシティの敷地です

horizon_se

3街区総延べ45万㎡規模/江東区有明北3-1計画/住友不動産
建設通信新聞 2015-06-23 4面

住友不動産が東京都江東区有明で進めている「江東区有明北3-1地区開発計画」の概要が明らかになった。約10万㎡の敷地に3街区総延べ45万㎡規模の施設を建設する。2016年10月の着工、26年3月の全体竣工を予定している。日建設計と日本工営に委託して作成した環境影響評価調査計画書で明らかにした。
計画建築物はA-C街区に整備する。住宅棟となるA街区(敷地面積約3万2600㎡)はRC一部S造地下1階地上33階建て延べ約16万1000㎡。最高高さは約120m。主要用途は住宅(約1550戸)、商業、駐車場(約940台)など。
商業・ホテル棟と商業棟からなるB街区(約4万2900㎡)はS一部SRC・RC造地下2階地上15階延べ約17万1700㎡。最高高さは約58m。
業務・商業等複合棟となるC街区は同造地下1階地上7階建て延べ約12万6800㎡。最高高さは約50m。B街区とC街区は商業、ホテル、サービスアパートメント、集会施設、業務、駐車場などで構成する。駐車場はいずれも1500台程度を予定している。

1550戸の3棟構成タワーマンション、15階建ホテル・7階建商業施設の構成となってます。あれ、ホールは?ホテルの下にはいるのかな?

A・B・Cの3つの街区に分けて、順次着工していく予定です。C街区商業施設棟の2026年竣工っておい・・・ずいぶん先の長い話ですが、完成時にあわせて約30万平米の超巨大ショッピングモール&ホテル建設計画ということですね!ららぽーと豊洲が延床16.5万平米ですので、その巨大さがわかります。都心臨海BRT計画とあわせて有明も盛り上がってきました!

AGC201506

この計画に関する住民説明会が有明スポーツセンターで開かれるそうです。

平成27年7月8日(水) 19:00〜21:00
平成27年7月11日(土) 14:00〜16:00
江東区有明スポーツセンター6F会議

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. SKYZ TOWER&GARDEN

    中央区LRTの説明会資料とLRTの区外延伸の可能性

    中央区の基幹的交通システムのページが更新されて、銀座説明会の資料がアッ…

  2. 有明

    有明中古タワーマンション12年2月現在価格表を作成しました

    有明中古タワーマンション価格表を作成しました。有明中古タワ…

  3. 有明

    臨海地区に「五輪公園」構想?いったいどこに?

    サンスポで五輪公園構想についての記事が出ました。ただこの報道、他社の報…

  4. 損が少ないマンション購入

    REINSで有明の中古マンション成約情報を抽出してみる

    不動産流通機構のREINSでは、マンションや土地の成約情報を検索するこ…

  5. 新交通など

    晴海地区将来ビジョン 中間とりまとめ案が公表される

    中央区がオリンピック選手村が整備されることを契機に、大会後の魅力ある街…

  6. オリゾンマーレ

    【ケーススタディ集】有明のタワーマンションのキャラとは

    ネタがないので、困った時のask.fmです。既に600以上の質問にお答…

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP