有明

正直、ここで学ぶ児童が羨ましい。有明第二小中学校のプロポーザル結果が公表

江東区のWebサイトに有明第二小・中学校のプロポーザル結果が載っています。江東区長が「木材を多用した校舎に」という意向でしたが、この意向通りの設計といえます。提案事業費109億円という税金をつぎ込むのですが、計画図を見るとなんと羨ましい。。。僕はコンクリ丸出しの校舎にクーラーなんて無い築古の校舎で学んだことを思い出しました。

ariake2ndsc_01

ariake2ndsc_02

木造校舎は耐火性に劣るため、4階以上の建物は原則建てられません。
よって、この5階建て校舎も基本的には鉄筋コンクリート造に一部木を使う混合構造となる予定です。それでも大変珍しい構造です。もちろん、耐火性・腐朽防止の対策は取られるようです。基本のコンクリート柱は木質仕上げを行い「木の学校」を印象付ける徹底ぶりです。

ariake2ndsc_03

バルコニーは木のルーバーが設置されて近隣マンションとの見合いを制御されるようですね。また校庭は芝生化されるとか。北側は公園と運河に面していて相当環境に恵まれた公立小・中学校といえそうです。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. シティタワーズ東京ベイ

    臨海副都心の大規模商業施設「有明ガーデン」発表

    住友不動産からついにニュースリリースが出ました。新しい商業施設は「有明…

  2. 晴海

    東京オリンピック2020 有明競技会場や選手村を外から撮った写真の共有(追加有)

    東京オリンピック2020開幕まであと8日。コロナ禍で無観客試合が決定し…

  3. 湾岸ニュース

    ちょっと何言ってるかわからない。江東区長が湾岸ロープウェー構想

    ブルームバーグに山崎江東区長が競技場を上空から見下ろすことができるロー…

  4. 有明

    有明スカイタワーとシティータワー有明の現在価格表

    有明で現状未入居マンションは2つあります。売り出し中の部屋の価格表…

  5. 有明

    他の湾岸地域と比べた有明の弱み

    前回は、自分で書いていて楽しかった「有明の強み」企画。では、他湾岸…

  6. 湾岸ニュース

    豊洲新市場・千客万来施設は仕切り直し。条件を緩和して再公募?

    千客万来施設の辞退について、東京都からもプレスリリ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP