シティタワーズ東京ベイ

有明ガーデンシティの説明会Q&Aについて

有明ガーデンシティーの計画が延期になりました。これは北西部分の駐車場を買い取ったことによる都市計画策定の延期によるものであり、南側の3棟タワーマンションについては基本計画に大幅な変更はないという情報をいただきました(本当かどうかはわかりませんが)。

改めて住民説明会が行われますが、先日の説明会Q&Aをメールでいただきましたので抜粋しながら紹介しようと思います。
ちなみにQ&Aで触れられていませんが、南街区の南東側端に江東区が整備する遊具がある提供公園があるようです。

・3棟は同時着工するのか
→基本は同時だが、学校の受け入れ態勢の状況に応じて調整できるように分棟構成になっている。ということで、段階的に着工・竣工するかもしれない

・賃貸か分譲か混在か
→住宅部分はすべて分譲の予定

・地域の魅力ある居心地の良いコアをつくってほしい。「あそこに行くと面白い」というものを北街区と合わせて誘致してほしい
→南街区だけではにぎわいの創出は難しいが、北街区の参考にする

・北街区の商業施設については
→概要を提示できるのは来年秋ごろになってしまう。

・公共交通機関への影響について
→国際展示場駅は平日7600人・休日7100人の増加。ゆりかもめ有明駅で平日1100人休日1000人の増加。ゆりかもめ有明テニスの森で平日休日300人の増加

・なぜ北街区と南街区を分けて開発するのか、北街区の方向感は
→所有権移転の直前に震災があり、震災前と同じ考えで事業を行おうという商業事業者がいなくなった。H30.3までに全体の整備を行う予定だが、段階的整備のためまず南街区の方から取り掛からないと間に合わない。住友が全部運営するのは難しいが、商業事業者と運営の仕方についても協議している

・小学校は?
→有明小を予定している

・新規の交通機関の誘致は?
→今のところ予定なし

・計画の1500戸のターゲットは?
→基本的に30才台、A・B・Cで位置づけを変えることは考えていない。3600人の入居を予定している。国際展示場駅には徒歩3分の距離

・マンションからの景色についてはどうなるのか
→計画建物がどのように見えるかのシミュレーションについて管理組合と約束している。そのうち配布する

・棟内に入る保育所は認証保育所か認可保育所か
→認可保育所を予定している

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. シティタワーズ東京ベイ

    有明ガーデンシティの詳細な概要が明らかに

    有明ガーデンシティの住民説明会が行われました。のらえもんはいま東京を離…

  2. シティタワーズ東京ベイ

    シティタワーズ東京ベイの珍しい販売手法

    シティタワーズ東京ベイの物件概要が更新されて、今まで見たことがないよう…

  3. シティタワーズ東京ベイ

    有明北3-1地区 B街区のイメージパースが公開

    読者様より教えていただいたネタです。住友不動産の「ヴィラフォンティーヌ…

  4. シティタワーズ東京ベイ

    (仮称)東京ベイ トリプルタワープロジェクトの事前案内会に行ってきました

    住友不動産が満を持して発売する「(仮称)東京ベイ トリプルタワープロジ…

  5. シティタワーズ東京ベイ

    シティタワーズ東京ベイの売れ行きは?現在の販売状況まとめ

    読者様より、シティタワーズ東京ベイの記事化をお願いされました。…

  6. シティタワーズ東京ベイ

    シティタワーズ東京ベイ モデルルーム訪問 その1

    パークタワー晴海とともに、2017GW売出開始のもうひとつの主役新築タ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP