プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー‎ モデルルーム訪問 その2【共用施設・価格編】

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー‎ モデルルーム訪問 その1からの続きです。本エントリでは共用施設と価格、周辺相場についてお伝えします。


本エントリの画像出典:プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー‎公式Webページより

共用施設

本物件は817戸という規模ですが、その割には控えめな規模となっております。ただ、維持費がかかるような施設は無く、将来的にもてあます心配は一切ありません。

基本的に、1・2階に共用施設を固め、ゲストルームは20F3室に用意。スカイラウンジは用意せず、屋上に展望デッキを設けた構成となっています。

コミュニティサロン(キッズルーム/茶室/スタディーコーナー) 2階

ペデストリアンデッキから棟内に入って左手にコミュニティサロンという一角があります。少し前までの共用施設はキッズルームが独立してあったのですが、そうなると大人たちがお話できないということで、キッズルーム+大人たちがいられる場所という事例が増えてますね。プラウドタワー東雲、BAYZ、西新宿タワー60などです。

こちらは、茶室とスタディーコーナーとくっつけているところがユニークです。防火スクリーンで隔てられています。

クロスラウンジ(キッズルーム/カフェラウンジ/ライブラリーコーナー) 1階

このマンションがユニークなのは、キッズコーナーがもうひとつ1階にあることですね。こちらも隣接するカフェラウンジと防火スクリーンで繋がっていまして、お子さんが遊ぶのを見ながら、親は親同士でおしゃべりをすることが可能なつくりになっています。

ライブラリーでも勉強やお仕事ができるので、2階のスタディースペースと両者合わせると湾岸タワーでは最大の座席数を持っているかもしれません。

ゲストルーム 20階/3室

ゲストルームは3室の用意です。20階の北西部屋ですので、眺望が楽しめる方角です。本物件は、よくあるスカイキッチンなどは設けず、「パーティースイート」としてゲストルームとカップリングされた形で用意されています。

他に、スカイパーク(屋上デッキ)・オーナーズスタジオなどがあるほか、棟内にはセブンイレブンと認可保育施設が入居する予定です。

価格表

予定価格表ですので、価格は前後します。こちらの価格はあくまでも目安、1月中旬にもっと精度の良い価格表が出ますという前置きがありました。

注意:第一期一次価格表が発表されました。こちらの情報は古くなっています。新しい価格表はこちら

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー 予定価格表 北Nc~南Se
(クリックすると大きくなります)

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー 予定価格表 南Sf~北Nb
(クリックすると大きくなります)

平均坪単価は坪315万円と説明されました。近隣の住友物件が坪350ということを考えると割安、とのことでしたがそこは比較してはならんの違いますかね。

しかし、このマンションかなり階数プレミアムと方角プレミアムが載ってますね。プレミアムタイプだけでなく通常設定の住戸でも南向き高層階で坪350、角部屋だと坪380の部屋もある一方、北/東の眺望が全く望めない低層階部屋ですと坪240前後とかなり極端な値付けがされています。

品川区でりんかい線徒歩3分の免震タワーマンションとしては、今の相場だと割安感ありますけど、部屋によって条件が極端なのでそのへんは個別で見たほうがいいですね。もしこの価格設定が維持されるなら、2LDKのDINKS向けで4000万円台の品川区新築マンションはここくらいしかチャンスがないので、お見合いだとしても交通利便性や地域を重視する方たちに人気が出そうです。一方、南向き中層階以上は7000万円を超えてくるので他の選択肢も視野に入ってくるので、迷うところでしょうね。

維持費や総評などは次のエントリで。

 

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー

    プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー 第一期販売はじまる

    プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーの第1期販売が始まります。販…

  2. プラウドタワー亀戸クロス

    プラウドタワー亀戸クロス モデルルーム訪問 その3 【総評】

    プラウドタワー亀戸クロス 訪問記 その3です。最後に維持費と周辺新築相…

  3. HARUMI FLAG 晴海選手村

    2022年・のらえもんが気になるマンションベスト3を挙げてみた。

    スムログの運営から"皆さんが率直に、忖度なしで、「住みたい」「投資した…

  4. パークタワー豊洲

    パークタワー豊洲のモデルルームを訪問しました その1

    ゴールデンウィークを迎え、4/22から事前案内会が開催されています。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

未来予想オンラインサロンやってます!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

PAGE TOP