ザ・パークハウス 西新宿タワー60

ザ・パークハウス 西新宿タワー60 モデルルーム訪問 その2

ザ・パークハウス 西新宿タワー60 モデルルーム訪問 その1の続きです。
価格表と共用施設についてです。

共用施設

本マンションは、プールや天体望遠鏡のような派手な共用施設は抱えていませんが、1000戸近い規模なだけに様々な施設を持っています。最近の流行ですが、共用施設そのものの説明よりコミュニティ形成にかなり力を入れているプレゼンの印象でした。SKYZ、富久クロス同様、タワーマンションの入居後コミュニティ確立は管理組合・自治会だけでは難しく、積極的にサポートしていこうという姿勢が見えます。

ビューラウンジ&バー・44F
nishi60_sky01
nishi60_sky02
本エントリの画像出典:ザ・パークハウス 西新宿タワー60公式Webページもしくは物件資料よりスキャン

バーテンダーのサービス付きラウンジです。本物件で最も恵まれている南東角部分に設定されています。

ゲストルーム・3室(44F/2室・2F/1室)
nishi60_guest
このうち2Fの1室はパーティールームとセット。

フォレストハウス・2F
nishi60_engawa

タワー棟とは別棟の2F共用施設です。土間スペースや木育広場、和室など、子どもに配慮したスペースとなります。模型を見た時なかなか良いアイデアだと思いました。「土間」と名付けられたスペースはテーブルも設置されていて、土間の高さがちょうど椅子にもなるよう設計されています。

この他に

  • フィットネスジム
  • クリエイティブスペース
  • エキシビションスペース
  • ミーティングスペース

の設置が予定されています。

nishi60_meeting

ミーティングスペースも机・パテーションで部屋割り変更可能なようです。

nishi60_community

契約者の段階からコミュニティ計画が作成されています。5年間のプログラムが最初から売主負担で付いているとか。最近のタワーマンションはどこもコミュニティ作成に苦労していると聞きますし、災害時の共助の核となる部分ですから、大切ですね。

価格表

低層階と最上階近くにガッツり地権者住戸が設定されています。

ザ・パークハウス 西新宿タワー60 予定価格表 高層階EV使用
クリックすると大きくなります
nishi60_price_01

ザ・パークハウス 西新宿タワー60 予定価格表 中層階EV使用
クリックすると大きくなります
nishi60_price_02

ザ・パークハウス 西新宿タワー60 予定価格表 低層階EV使用
クリックすると大きくなります
nishi60_price_03

モデルルームでは、「立川のタワーマンションが坪340で即完売の中、西新宿という土地で坪350、がんばりました」と強調されましたが、向こうは駅直結で唯一の立地、こちらはこれからまだまだマンションが近隣にたつ立地と一概には比較できませんね。ちなみに私の事前予想より若干安かったのは事実です。富久クロスの10%増し、坪360〜くらいかな?と思ってました。

40階あたりで、中住戸坪350弱、南西角で坪380。
山手線の外側とはいえ、最近の高騰ぶりを見ると割安に感じる方もいらっしゃるでしょうね。

のらえもんブログ読者、湾岸のスポット層である坪250〜くらいの読者ですと、坪310〜320くらいのお部屋が、湾岸で買える部屋数マイナス1くらいのプライスとなります。選択肢としては、南東中住戸と北向き住戸となりますが、私ならスパン幅が多少広い北側を選ぶでしょうか。

また、本物件北側に住友不動産がマンションを計画中ということで、今後のプライスについては心強い味方もいることは確かです(笑)

管理費についてはまだ発表がありませんでした。総評はまた次の機会にでも。

 

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. ザ・タワー 横浜北仲

    ザ・タワー 横浜北仲 モデルルーム訪問 その2(共用施設・価格表)

    ザ・タワー 横浜北仲 モデルルーム訪問1の続きです。今…

  2. プラウドシティ越中島

    プラウドシティ越中島 モデルルーム訪問 その3(維持費・周辺相場・総評)

    プラウドシティ越中島、モデルルーム訪問の最終エントリです。…

  3. モデルルーム訪問

    秋の三連休!湾岸新築モデルルーム訪問する方へ、最新状況のまとめ

    11/23~25は秋の三連休、絶好のモデルルーム訪問日よりです。という…

  4. グランソシア辰巳の森海浜公園

    グランソシア辰巳の森海浜公園 モデルルーム訪問 その1

    名鉄不動産売主のグランソシア辰巳の森海浜公園がまもなく第一期(このマン…

  5. バンベール ルフォン辰巳

    ブリリア辰巳とバンベール辰巳を比較してみる 間取り編

    前回のエントリではバンベールルフォン辰巳の物件メリットに「ワイドスパン…

  6. モデルルーム訪問

    住井はなさんに聞く「コロナ後のマンション販売手法や流行している設備」

    すまいよみさん対談に続き、新都市生活研究所ブロガー同士の対談企画第二弾…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

未来予想オンラインサロンやってます!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

PAGE TOP