シティタワーズ東京ベイ

ついに出たっ!(仮称)東京ベイ トリプルタワープロジェクト!!

住友不動産の有明北3−1地区を購入してから早6年が経ちました。なかなか発表されなかった開発がついに表に出始めました。従来「有明ガーデンシティ」と呼ばれていた一連の開発のうち、敷地南面側の3つのタワーは「(仮称)東京ベイ トリプルタワープロジェクト」と呼称されています。この開発は、トリプルタワーの他に、ホテル・会議場・ホール・ショッピングセンターを合わせた複合開発となっており、国家戦略特区の指定も受けています。間違いなく、住友不動産次世代のフラッグシップ物件です。

「まだ、誰も知らない世界へ。」というキャッチコピーですね。

sumufu_ariakebay_web01

画像出典:東京ベイ トリプルタワープロジェクト公式Webページより

しかし、黒い3つのタワーが後ろからライティングされている姿、たいてい淡い色や明るい色で配色されるマンション公式Webページとはまったく違うテイストでびっくりしますね。黒く見えるのは暗くしているだけで、大部分は白いんだと思うんですが・・・その辺も詳細を待ちましょう。

sumufu_ariakebay_web02

コンセプトページみると、黒く縁取りしたデザインっぽいですね。

いちおう、過去の住民説明会からの資料を引っ張り出しますとこんな感じ。

ショッピングセンター(2期)は規模を縮小もしくはキャンセルされるかもしれません。

agc_senryaku02

物件北側には歩行者デッキが整備され、自由に人が行きかうできる空間となります。これは、有明アリーナのオリンピック後利用などもにらんだ構造となっており、本国家戦略特区プロジェクトの意義からも、横浜アリーナの改修ではなく、有明アリーナは建ててほしいですね〜

agc_senryaku06

国際展示場とゆりかもめ有明駅とは歩行者デッキで接続されます。立地面からいえば、既存有明タワーマンションと比べてもNo.1でしょう。ただ、眺望に関して言えば、一段都心から下がった場所にあるので南側はともかく、北側は一歩譲る感じだと思いますね。

agc_senryaku07

さて、詳報が楽しみになってきました。当然資料請求登録します!

ちなみに坪単価予想ですが、初値で坪325-335、そのうちじりじり上げていくと予想します。これは住友不動産ならではの価格づけを加味してまして、もし他のデベロッパーならもうちょい安かったでしょうね。

「のらえもんへ購入売却相談」受付中
↓↓相談あればこちらまで↓↓


↑↑ネタ提供や人生相談等こちらまで↑↑

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 有明

    【結果発表】有明中古タワーマンション12年2月現在価格表

    有明中古タワーマンション価格表12年2月版でお買い得マンションを取り上…

  2. 有明

    深川消防署有明分署がオリゾン裏手に新築される(修正版)

    (本エントリは「深川消防署有明分署がお台場近くのヤマト運輸跡に新築?」…

  3. 小ネタ

    有明体操競技場常設化に伴う東京都の戦略変化

    前回エントリにて述べた「有明体操競技場の常設化」は、東京都の臨海部開発…

  4. シティタワー有明

    有明中古タワーマンション2012年4月現在価格表を作成しました

    有明中古タワーマンションの2012年4月の価格表を作成しました。前…

  5. シティタワーズ東京ベイ

    シティタワーズ東京ベイ モデルルーム訪問 その2 【共用施設と販売予定価格表】

    (仮称)東京ベイ トリプルタワープロジェクト モデルルーム訪問 その1…

  6. モデルルーム訪問

    ブログ開設からの人気記事ランキング

    ブログを解説して一月以上経ちました。エントリ数も50を超えましたので、…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2016年 11月 01日

    商業施設の計画資料を見る機会がありましたが、お台場や豊洲とは違って、大人な感じでした。
    期待できると思います!

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP