パークハウス晴海クロノレジデンス

ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンスが完売

長年、のらえもんブログの主役であった「クロノレジデンス」の情報が、各ポータルサイト・公式サイトから消えました。
完売表示はありませんが、完売ということでしょう。

終わってみれば「コストパフォーマンスに優れたマンション」だったと考えます。

keyV-03
画像出典:ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス公式Webページより

当初、三菱はこちらに坪300万円超のツインタワーマンションとして販売する節がありました。しかし、震災1年後のあたりでは晴海のこの立地・値段ですと需要がありませんでした。結局、それぞれ単独で売り出すことを余儀なくされ、更に販売価格を1割以上下方にシフトしたと予想します。

しかし三菱地所レジデンスのフラッグシップ物件ということもあり、内装・建物スペックはそのまま残りました。そのおかげでリーマンショック後売り出された湾岸タワーマンションの中で、高次元のスペックかつ今考えればかなりリーズナブルな価格で分譲された物件となりました。

途中、イメージキャラクター石川遼くんの成績に伴い販売は失速したかのように見えましたが、神風ともいえる出来事がありました。
そう、東京オリンピック招致成功です。本物件西側の広大な空き地に選手村が建設されることになりました。南面を買われた方は本当にラッキーでした。更に中央区は晴海トリトンあたりまでBRTを通す計画です。

むしろ完売になるまでここまでかかったのか、と思えるくらいです。のらえもんは、北側角住戸に要望書を出さなかったことを激しく後悔しています。

あの値段で買えるチャンスはもうないんでしょうね・・・。ティアロレジデンスはここよりも高くなってますし。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. パークハウス晴海クロノレジデンス

    【週末特集】売出し中の湾岸マンションの価格マップを作成してみる(β版)

    このブログで取り上げたマンションのうち湾岸地域のマンションの価格マ…

  2. パークハウス晴海クロノレジデンス

    ザ・パークハウス晴海クロノレジデンス 第3期登録始まる

    晴海クロノレジデンスの公式Webページが更新されました。第3期の登…

  3. パークハウス晴海クロノレジデンス

    ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス最終期はじまる

    クロノレジデンスの最終期が今週末から開始されます。販売戸数…

  4. パークハウス晴海クロノレジデンス

    晴海クロノレジデンスの維持費用について聞きました(修正版)

    修繕積立金の値上げ見通しについて質問したところ「30年後までに70…

  5. パークハウス晴海クロノレジデンス

    ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスに関するまとめ

    当ブログも記事数が120近くになり、過去の情報にアクセスするのがめ…

  6. パークハウス晴海クロノレジデンス

    晴海タワーズ クロノレジデンスの公式Webページリニューアル

    8月末のリニューアルをブログネタにしようと思っていたのに、書くのを忘れ…

コメント

  • コメント (10)

  • トラックバックは利用できません。

    • クロノさいこー
    • 2014年 2月 05日

    ついに完売ですか。とう内モデルルームいったのですが、のらえもんさんの言う通り、ハイスペックでした。建築費も高騰してますから、あのクオリティはもう出ないですかね。
    抽選外れたので、ティアロかドトールか迷ってます

    • よっし
    • 2014年 2月 05日

    ティアロより三井晴海を期待しています。
    どういう値段設定なのかすごく気になります。
    のらえもんさんはどう考えていらしゃいますか。

    • クリオ
    • 2014年 2月 06日

    このブログの主役がクロノだったとは知りませんでした。
    何度となく参考にさせて頂き、特に眺望のシュミレーショは方角を決めるきっかけとなりました。
    この機会にお礼を申し上げます。どうもありがとうございました。
    まだ引っ越していませんが…

    • カール
    • 2014年 2月 09日

    私も棟内モデルルームいきました。
    南向きは絶景ですね。

    1点気になったのは、2階のロビーから高層階エレベータへの
    同線です。通路の幅が、各階の内廊下と同じ幅でした。
    すれ違いに支障がありそうに感じました。

    • のらえもん
    • 2014年 2月 11日

    >>よっしさん
    三井晴海はティアロより高いと思いますよ。

    • ファントム
    • 2014年 2月 16日

    そもそもクロノレジデンスは完売はしていないですよ。いつも細かな事実誤認が目立つこのブログですが、もう少し責任感を持って書いてほしいなと思います。それともクロノレジデンスの異様なまでの持ち上げ方から見て三菱地所と何かつながりがあるんですかね。

    完売ではなく、「完売しなかったので販売中止」です。嘘だというのであれば営業にでも確認してみてください。

    • ポコパン
    • 2014年 2月 17日

    ここに責任を求める人なんているの?(笑)
    責任感もなにも個人のブログでしょ?

    >完売表示はありませんが、完売ということでしょう。

    この文をみて「完売はしてないですよ」なんて突っ込むなんて・・・
    書いてる人も「完売なのかな?」程度の感覚かと。
    社会人にもなって文章からこの程度の感覚が読み取れない?

    自分好みのマンションがあったら文章に力が入ったり持ち上げるのは心情として理解できますがね。

    色々と小学生か?と思われる文章に腹筋が痛いですwww

    • クリオ
    • 2014年 2月 18日

    「完売しないから販売中止」ではないよね。
    いろいろ書きたいけどノラさんに迷惑かけるから止めておきます。
    自分はクロノ買ったけど、
    逆にのらえもんさんはクロノに厳しいなと思ってましたけどね。
    人によって受け止め方はいろいろですね。

    • おお
    • 2014年 2月 26日

    今日はクロノがすごいことになってます!キラキラです!見てみて下さい!

    • 今日現在
    • 2014年 2月 28日

    クロノレジデンスの販売が再開していますよ
    完売したというのは誤報でしたね

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP