パークタワー東雲

GoogleEarthで眺望確認しよう(パークタワー東雲・南東角/東編)

GoogleEarthを使って、眺望確認します。
すべての建造物が3Dで書かれるわけではないので、実際と若干違うことには注意するべきですが、自宅でここまでの精度で確認できるのはすばらしいです。

今回はパークタワー東雲の東と南東について確認してみましょう。
高精度の眺望確認はモデルルームで見てください。
画像をリサイズして横1400ピクセルに統一しました。
クリックすると拡大画像が見られます。

パークタワー東雲 80B(東南角)・5F眺望

5Fですが、目の前はある程度開けています。首都高の音は上層階ほどしませんが、都バス辰巳車庫が目の前ですので夜までバスの出入りがあります。GoogleEarthでは写っていませんが、PT東雲と辰巳車庫の間には緑道がありまして、こちらの緑が眼下に見えるでしょう。

パークタワー東雲 80B(東南角)・10F眺望

一気に視界が広がり、海が見えてきます。
ゲートブリッジが見えてくるのもこのへん(40m弱)からです。

パークタワー東雲 80B(東南角)・20F眺望

20Fより上くらいになるとあまり印象がかわらなくなります。遮るものがあまりないので海からの反射光とあわせて毎日眩しいくらい明るいでしょうね。

パークタワー東雲 80B(東南角)・30F眺望

CGに写っていませんが、首都高深川線が東側に見えるはずです。ということで、南の湾岸線と東の深川線の騒音はある程度覚悟しましょう。高速道路が見えると、車のテールランプが動くので、動きのある夜景になるというプラス効果もありますけど。

パークタワー東雲 80B・40F眺望

目の前のトミンタワー頭上を超え、東京湾を一望できます。
晴れた日は市原あたりまで見渡せるはずです。

パークタワー東雲 70B・7F眺望

東側7Fです。目の前の駐車場の高さを抜いたあたりです。
バルコニーに出るとこんなものでしょうか。多少目線はWコン右奥のほうだとは思いますが。
部屋からはWコンが気にならないように工夫はされた配棟計画になっていますが。。。

パークタワー東雲 70B・40F眺望

Wコンイースト最上階とほぼ同じ目線です。
40Fといっても、お見合い具合は変わらず、左右に見える景色が気持ちよくなってくる感じでしょうか。

 

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. THE TOYOSU TOWER

    【GW特集】江東区湾岸地域における売出価格と成約価格の乖離【追記有】

    本日、ふと呟いたこのツイートがそこそこ共有されました。仲介店激…

  2. パークタワー東雲

    パークタワー東雲第2期4次の価格表

    パークタワー東雲の第2期4次の登録が本日(3/8)行われます。…

  3. パークタワー東雲

    なにこれ安い。パークタワー東雲の予定販売価格が届く その2

    三井が9月からモデルルーム案内予定の"パークタワー東雲"。今回は西側の…

  4. パークタワー東雲

    パークタワー東雲・価格表を公開します(121128再修正)

    でGoogle/Yahoo検索してくる方がここ数日激増しています。第1…

  5. パークタワー東雲

    パークタワー東雲第1期1次の結果と第1期2次の価格表

    12/1にパークタワー東雲の抽選会が行われました。特に人気の高かっ…

  6. パークタワー東雲

    パークタワー東雲の配置から東側お見合い具合を考える

    パークタワー東雲の配置図は、公式Web上でまだ公開されていませんが、「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP