東京都中央区が旗振り役の「都心部・臨海地域地下鉄構想」。中央区が調査結果をまとめた資料を公開しました!
これ本当に2040年開業間に合うのかな…江東区が長年推進してきて鉄道事業許可がおりた地下鉄8号線が、駅の位置と出入口概略図が出てきたのは、結構最近だったはずです。8号線の開業は2030年代半ばを目指しているとすると、計画の進展の速さによっては2040年開業も夢ではないかもしれません。
こちらが今回公開された中央区の検討資料。俯瞰してみると東京駅側から中央区の再開発を縦断する鉄道計画であることが改めてわかります。
・東京駅:常盤橋と日本橋の再開発
・新銀座駅:有楽町駅周辺まちづくり(交通会館の向かい側、旧無印良品のあたり)
・新築地駅:築地市場再開発
・勝どき駅:パークタワー勝どきや晴海通り東側エリア一帯
・晴海駅:晴海フラッグ、晴海4丁目一帯
(そして、豊洲新市場〜国際展示場へ)
日本でここまで再開発計画が数珠つなぎになっている場所はなく、国力増強の観点で、非常に意味のある計画です。
のらえもんにとっては、勝どきと晴海周辺の出入り口がどうなるか気になります、拡大してみると・・・
□勝どき駅
新島橋方面への出入り口の延伸:勝どきザ・タワーやTHE TOKYO TOWERSに近い場所に地下道が作られて出入り口が作られるようです。豊海タワーももしかして将来は徒歩10分表記でなくなるかもしれません。いまのメロンパン屋やオリジン弁当の先あたりまで出入り口が作られると、駅ホームまでの距離は変わらないまでも、
晴海通りへの出入り口:いまの勝どき交番やセブンイレブンあたりに出入り口ができることになると、グランドシティタワー月島の徒歩分数がかなり近くなります。5分程度までは縮まるのではにでしょうか?
□晴海駅
晴海三丁目交差点への出入り口:晴海交番あたりに出入り口が近づくと、クロノレジデンスがついに!徒歩5分以内表記になるかもしれません。パークタワー晴海の最寄り駅は月島駅で、住民動線もそちら側ですが、もしかして変わるインパクトがあるかもしれませんね。
晴海五丁目側の出入り口:この路線は、晴海フラッグのためのものでもあるので、晴海五丁目までの延伸は当然あるべきものと思います。ポートヴィレッジが一番近い棟となるでしょう。SKYDUOもかなり駅チカ表記になるかもしれませんね!
補助314号線への出入り口:この図を素直に見る限りでは、東武ストアあたりに出入り口が作られてもおかしくアリません。ベイサイドタワー晴海やドゥ・トゥールは駅チカマンション認定となるでしょう。
余談ですが、本路線の延伸先である国際展示場駅の位置や周辺の出入り口の設置場所によっては、シティタワーズ東京ベイのウエストタワーが駅徒歩1分になるかもしれません!のらえもんは湾岸エリアの資産価値底上げをする都心部・臨海地域地下鉄構想を応援しています!
この記事へのコメントはありません。