HARUMI FLAG 晴海選手村

HARUMI FLAG SKY DUOの購入者限定フリー見学会に参加してきました

HARUMI FLAG SKY DUOのモデルルームは、パークタワー晴海横にあった従前のモデルルームを移動して、晴海大橋の晴海側に位置します。今回、板状棟の購入者の方限定のフリー見学会が開催されるということで、のらえもんも便乗参加させていただきました!メモありの商談は行っておりませんので、ざっと雑感を共有いたします。

なお、モデルルームは撮影禁止。配布資料もなかったので、今回のご紹介はすべて私の覚えている範囲です。

これでもかと期待を煽るのがマンションモデルルームのコンセプトムービーあるあるですが、SKY DUOは抑制的な表現。
その中でも晴海の”超望”と街区の中でもシンボリックな存在であることを強調されるものです。新しく検討される方にとっては購買意欲が湧くのではないでしょうか。レインボーブリッジ・富士山・お台場がパノラマで見られるのはSKY DUOならではと言えます。

HARUMI FLAG SKY DUO 遠望と眺望 画像出典:HARUMI FLAG資料請求者向けページより

−−−

コンセプトムービーが終わったら、模型ルームで詳細な説明があり、いよいよコンセプトルームを見ることができます。
用意されたのは、46階角住戸と46階中住戸、そして49階プレミアム仕様角住戸となります。実はプレミアムを見ている間に急用が発生したので、途中退出してしまいました。

6TM95Bタイプ 95.56㎡3LDK 画像出典:HARUMI FLAG資料請求者向けページより

標準階でもっとも高い価値がつけられるであろう、6TM95が角部屋コンセプトルームとなっていました。使われているマテリアルはほぼ板状棟と変わらず。このため、デジャヴ感あるモデルルームとなっています笑。仕様としては都心部高級タワマンと比べると、格落ちする感じではありますが、構造面は優れていますし、SI構造なので部屋の中を貫通するPSも少なく、魔改造も可能です。
板状棟と一番違うのは天井高で、リビング高2,600mmフラット(といっても、リビングには処理が施されていましたが…)広がりを感じるほど強烈で、逆にサッシ高2,100mmが目立ってしまうほど。ただ、46階角部屋が圧巻なのは周囲を囲むバルコニーの広さと眺望です。

正直、眺望を買うタワーマンションなので、この部屋ならいくらでも欲しいという人はいるのではないでしょうか。中住戸コンセプトルームも同様の印象です。

49階のコンセプトルームは、全部屋の再現がされていませんでしたが、全館空調システム入りでした。これは萌えますね。
また、天井高2,900mmを活かした(+部屋の中に柱と梁による制限があることもあり)大胆なリフォームがされていたので、見学するとテンションが上がること間違いなしです。床下10cm以下から立ち上がる2,400mmのFIX窓の組み合わせは、超高級住宅に相応しいですし、HARUMI FLAGは通常超都心のピカピカ物件を見学することの無い方も見学するマンションですから、ぜひ目の肥やしにしていってくださいませ。

6TH161H プレミアムフロア4LDK 画像出典:HARUMI FLAG資料請求者向けページより

見学予約は現状殺到していて難しいようですが、資料請求まだの方はぜひどうぞ。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. HARUMI FLAG 晴海選手村

    どうも晴海フラッグ第2期はそのままの価格で出すのではないかという噂

    黄昏の国日本で、21世紀最大の住宅開発となる、晴海選手村跡地「晴海フラ…

  2. HARUMI FLAG 晴海選手村

    晴海フラッグSEA / PARK VILLAGE第一期価格表が公開!坪単価から見る各棟の特徴

    今週から10万円単位の価格表が提示され始めた、HARUMI FLAG(…

  3. HARUMI FLAG 晴海選手村

    日本における今世紀最大の住宅開発?「HARUMI FLAG」(晴海選手村)情報解禁!

    キタキタキタキター!!!晴海選手村の情報が一気に解禁!その名も…

  4. HARUMI FLAG 晴海選手村

    HARUMI FLAGも販売延期。五輪開催が1年延期になった影響は?

    選手村再利用であり、今世紀最大の住宅開発である【HARUMI FLAG…

  5. HARUMI FLAG 晴海選手村

    HARUMI FLAG(晴海選手村)分譲で心配な3つのこと

    板状マンションだけど建物はキチンとコストをかけて作られていそうで、眺望…

  6. HARUMI FLAG 晴海選手村

    コロナショックが浮き彫りにする、これからのマンションに求められるもの

    私、週1でしかリモートワークを使っていませんけど、オフピークしててもあ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP