HARUMI FLAG 晴海選手村

ついに来た、【晴海フラッグ-HARUMI FLAG-】販売再開!

コロナ禍の混乱でTOKYO2020大会は1年延期、その煽りで晴海選手村跡地再活用物件「HARUMI FLAG」も販売が1年半ほどストップしていました。この度、来場者にアンケートが来て晴海フラッグの販売再開がアナウンスされました。

この度、一時休止しておりましたパビリオン見学会を2021年8月下旬より再開し、
SUN VILLAGE 第1期・SEA VILLAGE 第2期の販売を
2021年11月中旬より開始する予定となりましたので、ご案内いたします。

時は来た、それだけだ。

画像出典:晴海フラッグ公式Webサイトより

これだけではわからないので、以下今回の販売条件を述べましょう。

  • 2021年8月下旬パビリオン再開。2021年11月中旬に販売開始。
  • 2020年3月28日までにHARUMI FLAGパビリオンに来場、Welcomeアンケートをご提した方は3倍の倍率優遇適応。
  • 既購入者には、7月はじめに「キャンセル住戸」のリストが来る。7月末に第1回目の抽選、そのご3回まで抽選予定。
  • 既契約に限定するので、キャンセル住戸と同じ数だけ残る(買う部屋が移動するから)。その部屋は一般に販売。

ということのようです。

さて、ではSUN第一期の価格はどうでしたっけ?こちらをご覧ください。

販売がストップした1年半の間に周辺相場は随分上がってしまったので、この価格表を見てしまうと安い!って思いますよね。周辺の中古タワマンしばらくお声がかからないんじゃないかと思うほどに。眺望望めない部屋でよければ南東の庭向きが坪260万円台からあるんですよ。

ただ、ですね。だからこそ声を大にして言いたい。このマンションは人を選ぶと。
湾岸の妖精として誰よりも晴海フラッグを応援する私ですら、勝どき駅から現地まで実際に歩くと、やっぱり結構あるなぁ・・・って思うからです。だからこそこのフラッグ内である程度完結し、かつ車やタクシー移動ができる人にとっては最高の物件なんですよね。

晴海フラッグって何?安いの?おすすめなの?と今気づいた方向けのコンテンツはこちら。世界で一番晴海フラッグについて詳しい記事です。これを読み込んでからHARUMI FLAGパビリオンに行こう!

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. Brillia City 石神井公園 ATLAS

    ブリリアシティ石神井公園アトラス 訪問レポート 概要・立地・価格表・総評など

    のらえもんが気になるマンションベスト3に上げた「ブリリアシティ石神井公…

  2. ブリリア有明シティタワー

    ブリリア有明シティータワー モデルルーム訪問 その1(一部追記)

    GWはモデルルーム訪問シーズン。いやぁ本当にモデルルーム巡りって楽しい…

  3. プラウドタワー東雲

    プラウドタワー東雲の第4期2次価格表とちょっとした総括

    先週のDMに紛れ込んでいてUPを忘れてしまいました。プラウドタワー…

  4. パークハウス晴海ティアロレジデンス

    ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス モデルルーム訪問 その3

    ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス モデルルーム訪問 そ…

  5. モデルルーム訪問

    横浜 MIDベースタワーレジデンス モデルルーム訪問 その2(追記有)

    横浜 MIDベースタワーレジデンス モデルルーム訪問 その1の続きです…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP