メディアへのツッコミ

タワーマンションは廃墟にならない

いまやマンション管理組合業界において、大変影響力のある我らがはるぶー先生によると、最近先生宛てに「タワーマンションが廃墟になる(仮)?」というテーマで記事を書きたい、という取材要請が増えているようです。たしかに「タワーマンション 廃墟」という検索すると、雑誌・タブロイド誌を中心に記事が散見されますね。

しかし、24階建ての超高層認定されているマンションの最上階に住みながら、10年間理事を頑張っている人に対して、「タワーマンションは廃墟化するんですか?どう思われるかご意見をうかがいたい!」って取材依頼する雑誌記者って、冷静に考えてあたまおかしいと思いませんか、私はそう思うんですよ。

はるぶー先生怒りのエントリ:https://www.sumu-log.com/archives/17201/

はるぶー先生に、「それは失礼な記者ですね!どこの雑誌ですか?」と食い気味で聞いたら、直近で取材依頼してきたのはサンデー〇〇さんとのこと。私は彼らに好かれる必要は無いので、ちょっと彼らの媒体資料を見てみたんですよ(サンデー〇〇さんを事例に取り上げてしまい失礼しました、はるぶーさんは悪くありません、私が悪いんです)。

読者世代は60代がほぼ半数。50代まで含めると7割になります。月のお小遣い3万円以下の人が2/3を占めていて、、、うん、紙面から加齢臭がする。はっきりいって、彼らがタワーマンションの心配をされる必要は無いんですよ。だって記者が書いたところで、読者の方々には関係ないし、実際住んでないんだもの。

廃墟化のロジックってものすごく単純で、要は修繕に必要なお金を貯められないでしょ!ってことなんですけど、

  • 最近第一世代タワーマンションの一回目修繕が終わってきて、既に知見がたまりつつある。
  • 12年目で大規模修繕を実施するところは、ほぼ無い。みな15~19年くらいで1回目を行っている。
  • タワーマンションといっても、工法の工夫により板状マンションのざっくり2倍以内でなんとか納められそう。
    →しかし、建物自体の修繕費用よりも中の設備の修繕費用の方が高い
  • タワーの形状がデザイン優先で、形がすっきりしていないと当然修繕費用がかかる
  • 世の中、板状マンションの方が圧倒的に修繕積立金が足りてない事例の方が多い。

という感じでファイナルアンサーなんですよね。工法というか割り切り方によっては、思ったよりだいぶ安くなるという報告がありますね。どこまでフルスペックで修繕しようとするか、そのあたりで大規模修繕工事のご予算は変わってきます。

こういう真面目な学会の報告をまともに読んでもいない、タワマンの内部で理事も修繕委員会もしたことがない、そして建築の専門家でもない、ただの素人が妄想フルスロットルでタワーマンションは廃墟化する!って本をブチあげてそのキャンペーンに、記者たちが無知をいいことに週刊誌やらタブロイド紙がのっかってくるって本当に地獄のような有様です。

あと、修繕積立金が高くなって、思うように上げられない!という外野からのご心配のお声についても、まぁタワマン住民の皆さんがサンデー〇〇読者のような月のお小遣いが2万円の人ならそのご心配は的確なんですが、残念ながらそうじゃなく、湾岸のタワーマンションの事例を見ると、結構管理組合のみなさんが将来考えて早めに上げているんですよね。そういう意味でも湾岸のタワーマンションは廃墟化とは無縁。

廃墟化というか2回目の修繕が思ったときにできない、というのまぁ第一世代の郊外タワーマンションならあり得ますけど、いま修繕したばかりだし、これから気合入れてなんとかするんじゃないでしょうか。

それでは。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 購入検討初心者シリーズ

    マンション購入検討初心者シリーズ 梁と構造と階高の関係

    私はモデルルームに行くと、必ず目線が上に行きます。なぜなら梁と柱を探し…

  2. ケーススタディ集

    【ケーススタディー集】オトクなマンションの買い方教えてください!

    ケーススタディー集です。今回、私の相談フォーム宛にド直球な質問が来まし…

  3. メディアへのツッコミ

    第2回市場問題PT「構造安全性の課題」・・・壮大なコントでした

    10/25の第2回市場問題プロジェクトチームの録画・配布資料がアップさ…

  4. Wコンフォートタワーズ

    タワーマンション+自走式駐車場の優位点

    読者様より自走式駐車場の優位点について教えてくださいといわれました。…

  5. 購入検討初心者シリーズ

    住宅購入は、何かを得て何かを切り捨てる行為である

    「住宅は三度建ててやっと満足がゆく」と聞いたことがあります。これは自分…

  6. メディアへのツッコミ

    タワマン増税は新たな既得権と歪みを発生させる

    沖有人さんが提唱して商標までとった「タワーマンション節税® 」。当たり…

コメント

  • コメント (6)

  • トラックバックは利用できません。

    • 通りすがりの湾岸人
    • 2019年 9月 09日

    画像でガッツリ媒体名出てワロタ
    まあ、雑誌は購買層が読みたい記事出さない
    売れないですから
    そこに記者という職業への矜持は無いの?と聞きたいのですが
    まあ無いんでしょうね

    • 暇な後期中年オッサン
    • 2019年 9月 10日

    サン毎って本当に30代や40代の読者は少数なのかな?
    私は50代後半の後期中年だけど。
    サン毎といえば、週朝と並んで大学合格者の高校別合格者数で有名。
    ちょうど今の時期はオフシーズンだけどね。
    例年年明けから始め、3月の東大京大合格者号でクライマックスを
    迎える。 サン毎によると、この号の売り上げがダントツだそうだ。
    受験が終わった3月下旬以後も、卒業生に対して早慶マーチの合格割合
    が高い高校ランキングや、この五年で有名大学合格者数が伸びた高校の
    ランキングとか、しばらく学校の話題で盛り上がっているよ。
    そういったことに関心があるのは、これからどこの中学あるいは高校へ
    子供を行かせようと考える30代後半から40代くらいの人が多いと思うけどね。
    むしろ、子供が仕上がった50代や60代の人は無関心だと思うけど。
    60代以後に女性が増えるのは、納得。  健康問題や相続といった記事も
    多いからね。

    • タワマン住人
    • 2019年 9月 10日

    タワマンが廃墟になるなんて鼻で笑えるけど、
    それに過剰反応して、サンデー〇〇と伏せ字したにもかかわらず、画像で暴露するなど、やることが幼稚過ぎるなとは思いますが、まあそれはいいとして、お小遣い2万円の人をディスるような発言。本当に真実を伝えたいなら、読者は被害者であって、マウント取る対象じゃないでしょう?同じタワマン住人として恥ずかしいです。
    あなたのような鼻につく発言は、タワマン住人の質の悪さや、田舎から出てきた小金持ちの成金がタワマンを買うなんて、言われる原因になってると思います。

    • やまじ
    • 2019年 9月 12日

    廃墟への道を語るのは大体サカキさんですね。

    • 匿名
    • 2019年 9月 12日

    完全に御意です。
    ポジショントークは理解できるものの、他を落とす文相はとにかく下品で恥ずかしい。
    一緒にされたくないです。

    • タワマンホルダー
    • 2019年 9月 17日

    根拠のない記事は資産価格に影響しますから
    まずはとんでも評論家サカキ君をタワマン
    管理組合合同で集団訴訟しましょうよ

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP