プレミスト有明ガーデンズ、第1期価格表の公開からしばらく経った後、一度公開した価格から値下げしたとの情報がありましたが、そこからフォローができておらずすいません。某掲示板に6月末時点での価格表がアップされて、また第1期9次の販売住戸の価格を教えていただいたので、改めていまの状況をまとめたいと思います。
画像出典:プレミスト有明ガーデンズ 公式Webページより
第1期1次の価格表と見比べてみると、かなり目にやさしくなったと思います。とりあえず、上層階との価格差がかなり小さくなりました。
プレミスト有明ガーデンズ 第1期 2019.06.30 + 第1期9次
(クリックすると拡大します)
西棟と東棟の価格差は縮小。第1期1次時点100戸は坪単価305万円でしたが、消化が進んだいまの平均は286.8万円となっております。
HARUMI FLAGより坪単価でも安くなり、平均専有面積の関係上、総額で比較してもずいぶんお買い求めやすくなりました。70平米台6,000万円ちょいという価格帯は、東京の市部やちょっといい埼玉とさほどかわりません。
こちらは、第1期1次の価格表と比べた時の差額です。階数差が縮小したので、相対的に上層階に行くほど値下げ幅が大きくくなり、下層階、特に西側の倉庫と被るあたりは初期設定とさほどお値段が変わっていないことがわかります。
最初のころに提示していた、全戸平均予定坪335万円はやっぱりチャレンジ過ぎました。
この平均坪285万円くらいのレンジであれば、現状の高騰し続ける新築マンション状況の中で、「中古」「タワマン」を選ばないとするなら、相対的にありな選択肢かもと思います(江東区有明で板状マンションという事例が今までなかっただけに、需要があるのかは私もよくわかりませんでした)。これで、東雲のプラウドシティ東雲キャナルマークスとは坪単価45万円の差となり、有明と東雲でこれだけ差がついたのは初めてです。あちらは半分豊洲物件ですけどね。
本物件は個性的すぎる間取りがあったりしますので、日照図などを確認しながら選びましょう。
あと、本当に新築マンションの方がいいですかね?
豊洲や東雲の築浅板状なら似たような価格もしくはずっと安い価格で、日照などを望める部屋が購入できます(例えば私が評価しているブランズ東雲は3LDK/72.02平米/5280万円/2012年築です)。しかし、そのあたりを言ってしまうのは無粋ですね。新築はやっぱり気持ちいいものですから。
この記事へのコメントはありません。