ブリリアタワー上野池之端

Brillia(ブリリア)Tower 上野池之端 モデルルーム訪問 その2

ブリリアタワー上野池之端・モデルルーム訪問その1の続きです。前回は立地と眺望、そして建物内装仕様などを紹介してきましたが、今回は共用施設と価格です。

共用施設

このタワーは子育て世代の購入はあまり意識されていません。そのためキッズルーム等の設定はなく、シミュレーションゴルフが設定されています。

brillia_ueno_commons
価格表以外の本エントリ画像出典:BrilliaTower上野池之端公式Webページより

特筆すべきは、スカイラウンジとパークビューラウンジ、そしてオーナーズスイートでしょうか。

35F スカイラウンジ

brillia_ueno_common_35F

2層吹き抜けのラウンジです。都心方向の眺望を楽しむためのラウンジです。東大病院の頭を超えていますので広がりのある景色が楽しめるでしょう。

18F パークビューラウンジ

brillia_ueno_common_18F

「パークビュー」の名の通り、公園向きの眺望を楽しむラウンジです。貸切パーティーもできると説明を受けました。下は公式サイトにも載せられている実際の写真です。山手線内側でこれだけの水と緑景が楽しめるマンションはそうありません。

brillia_ueno_parkview

この他に

  • オーナーズスイート(ゲストルーム)1室・18F
  • フィットネスルーム・1F
  • シミュレーションゴルフブース・1F

が用意されています。またマンションのメインターゲット、つまりセカンドや子育てが終わった富裕層世代を意識して、車寄せはマンション地下1Fに配置されています。モデルルームを訪問して、他の検討客も見ましたが上野という土地柄、派手な方や爆買方面は見られずに落ち着いた老夫婦や資産家の方が多く観察されました。

価格表

価格ですが、東と西で眺望代としてかなり差があるマンションとなっています。そのため、販売ターゲットが異なります。

ブリリアタワー上野池之端高層階 予定価格表
↓クリックすると大きくなります

brillia_ikenohata_plicelist01

ブリリアタワー上野池之端低層階 予定価格表
↓クリックすると大きくなります

brillia_ikenohata_plicelist02

価格表を一読した印象を述べますと:

  • 東向きの眺望代は約500~1000万円くらい、特に中層階以上はかなり乖離があります。
  • 東の72平米台中層階1億円超をみてクラクラしましたが、ほとんどセカンドや現金購入客の指名買いで抽選の調整を行っているとの事でした。
  • 西の低層~中層がいわゆる住宅ローン購入組向けに用意されています。6000万円後半で60平米前後で、西向きは不思議間取りが多いのですが、冷静に見てみるといろいろ検討できる住戸あります。
  • 35F、36Fの最上階仕様はかなり良いので、この値段でも割安感はあります。2800mm天井高と天井カセットエアコン付、バスルームの仕様も変わります。このお値段でも、三井の檜タワーに比べると半額くらいですから。
  • 南向き15Fを境に値段が跳ね上がるのは、隣地東天紅ビルの壁がここでなくなるため
  • 北向き10Fを境に値段が上がるのは、隣地ライオンズとのお見合いがここまで発生するため
  • 南向き中住戸と南東角の値段が15Fまで一緒なのは、東向きにどれだけ向いているかの違い
  • 東向きは中層階まで階数による値段差が少ない一方、西向きはかなり差がつけられている
  • 中層階まで階数差が少ない一方、高層階に値段のジャンプがあるのは、仕様が変わるため

総評はまた次回!

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. ケーススタディ集

    【ケーススタディー集】ブリリアタワー上野池之端東向きを購入したいのですが不安です

    GW前後はあまり不動産も動かないのか、新規ネタがなくて困りますね。とい…

  2. ザ・パークハウス 西新宿タワー60

    ザ・パークハウス 西新宿タワー60 モデルルーム訪問 その2

    ザ・パークハウス 西新宿タワー60 モデルルーム訪問 その1の続きです…

  3. ブリリア有明シティタワー

    ブリリア有明シティータワー モデルルーム訪問 その1(一部追記)

    GWはモデルルーム訪問シーズン。いやぁ本当にモデルルーム巡りって楽しい…

  4. プレシス東神田

    プレシス東神田モデルルーム訪問 その2

    PER:家族で住む55㎡2LDKタイプで18~22でした。この…

  5. モデルルーム訪問

    ザ湾岸タワー レックスガーデン訪問 その2

    価格・管理費:50後半~60㎡台2LDKが中心です。坪単価的に…

  6. グランドシティタワー月島

    グランドシティタワー月島 モデルルーム訪問 概要・立地・価格・総評など

    私はもんじゃ焼きとお好み焼きが大好きです。月島での行きつけの店は西仲通…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP