ブランズタワーみなとみらい

ブランズタワーみなとみらい モデルルーム訪問 その3

ブランズタワーみなとみらい モデルルーム訪問 その1 その2の続きです。

branztower00_top

管理費は平米あたり約360円、修繕積立金は同112円となります。高いですが、物件平均坪単価420万円の物件で求められる管理クオリティを考えれば、これくらいとってもきちんとやっていただけることがマストでしょうね。管理は売主グループの東急コミュニティーが請け負う予定です。

駐車場付帯率はなんと32%!!この付帯率でなんとかなるのだろうかと一瞬考えてしまいました。というのも想定顧客層は、横浜市内の自営業者もしくは、山手や本牧の戸建てに住んでいてそろそろしんどいからみなとみらいの駅近タワーに移ろうかという人たちなのではないかと想像しているからです。この層は車を当然持っているのですが。。。

さて、横浜市西区みなとみらい地区のタワーマンション成約事例を見てみましょう。2003年から2007年に竣工したマンションです。

横浜市西区みなとみらい地区 成約事例 H27.1.25-H28.1.25
(クリックすると大きくなります)

yokohama_mm_seiyaku

年間で55事例の取引が確認されました。坪300~350万円あたりのラインに事例数が集中していて、すでに築8~12年くらいであることを考えると極めて底堅い相場となっております。そして、最後のみなとみらい分譲物件とあっては強気の値付けでもお客が付いてくることがわかりますね。

内廊下・免震・地域冷暖房物件と極めて先進的なタワーですが、ひとつだけ残念なのは間取り。

branztower_type70F

微妙なインフレームなんですね。この柱の部分なんとかならなかったかなーとは。しばらく前まで、窓側インフレームのマンションは見ませんでしたが、最近コストダウンの影響からかちょくちょく見かけるようになってさびしい限りです。

ブログに書くのが遅すぎた感がありましたが、煌びやかなみなとみらい生活が垣間見えてよかったです。他のみなとみらいマンションも訪問しているので折を見て紹介しましょう。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. HARUMI FLAG 晴海選手村

    HARUMI FLAG SUN VILLAGE第1期2次・再登録とPARK第2期・再登録価格表(20…

    いよいよ晴海フラッグのPARK VILLAGEの第2期と再登録販売住戸…

  2. ザ・ガーデンズ東京王子

    ザ・ガーデンズ東京王子 モデルルーム訪問 その3

    ザ・ガーデンズ東京王子 モデルルーム訪問 その2の続きです。前回は共用…

  3. プレシス東神田

    プレシス東神田モデルルーム訪問 その2

    PER:家族で住む55㎡2LDKタイプで18~22でした。この…

  4. マンションブロガーが答える

    はるぶーさんが語る「2021年のマンション管理トピックとこれからのトレンド」

    すまいよみさん、住井はなさん対談に続き、新都市生活研究所ブロガー同士の…

  5. パークタワー晴海

    パークタワー晴海の予定価格表 2017.6.8版(修正)

    パークタワー晴海の6月初旬バージョンの価格表を読者様よりいただきました…

  6. シティタワーズ東京ベイ

    シティタワーズ東京ベイ 2019年末の販売状況

    有明ガーデンの発表があり、これから商業施設の全貌が見えてくる段階で注目…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP