豊洲をビバホーム方面に行き、運河を渡ると枝川地区になります。
枝川にコスモイニシアが売主の新築マンションが事前案内会を開いていたので行ってきました。
イニシア豊洲コンフォートプレイスです。
豊洲アドレスではない、豊洲物件ですが他にもちらほらあります。
もう一本橋を渡った江東区枝川二丁目に大和ハウスが、
お隣塩浜地区では住友不動産がシティハウス豊洲キャナルテラス
を計画しており、豊洲ではない「豊洲」名称物件の戦いも熱くなってます。
当ブログ主も週末、豊洲の買い物ついでに見学してまいりました。
立地・周辺環境
立地は、江東区枝川。
ここを許せるかどうかで、この物件の見る目が違ってくると思います。
枝川はコリアンタウン。静かな住宅地ではありますが、近所に
本場の味キムチ弁当を売っているお店や焼肉屋があります。
物件は、一戸建てをはさんで向こう側が朝鮮学校となっています。
より大きな地図で イニシア豊洲 を表示
敷地は運河沿いに細長く、必然的に細長い長方形の棟計画になっています。
全戸南西方向向けに作られており、61~77㎡、ほとんどの住戸は67と72㎡で作られています。
南西向きは建物西側が朝鮮学校のグラウンド、東側が戸建て街ということで
どちらもあまりさえぎるものはありませんね。朝鮮学校が立ち退く可能性は
ゼロではありませんので、保険で戸建て街を選択するのもアリだとは思います。
事前説明会だけのサービスなのでしょうか、いきなり現場へ直接出向き販売員が説明してくれます。
私は写真を撮りませんでした。この辺の雰囲気はGoogleストリートビューで確認してみてください。
建物と内装
内装ですが、結構いい印象を受けました。
モデルルームは67.20㎡なのですが、4畳の部屋があったりする3LDKではなく
無理ない3LDKでした。パッケージングの妙というのでしょうか。
ベランダ幅6100mmとむしろ幅が狭い方なんですけどね。
- リビング天井約2500mm、1Fだけ2600mm
- 二重床二重天井 スラブ厚200mm
- サッシ高1905mm
- 浄水器・食器洗い乾燥機標準装備
- バルコニースロップシンク標準装備
- ミストサウナ付
- 複層ガラス
- ほとんどの洋室は引き戸採用
- LL40相当フローリング
- ディスポーザーなし(!?)
梁もそんなに目立っていません。
リビングの引き戸は床にレール付ですが、レールがついていないと
安定性にかけることもあるので、個室運用を考えればこれもいいと思います。
とにかく、収納には力が入ってますね。
- 全戸ウォークインクロゼット付
- 奥行き900mmで布団が入るスペース用意
- デッドスペースにも収納スペースを設ける周到さ
同じ専有面積でもタイプ別に
ウォークインクロゼット大きいの一つor小さめ二つ
が選べるのもグッドだと思います。
67㎡でもあまり窮屈さを感じず、むしろ収納も広く取れているように思えるのは
パッケージングだけでなく、洗面室と浴室を思い切って小さくしたからと推察します。
60㎡台の部屋は思い切って1317型浴室。このクラス標準の1418型ではありません。
言い方悪いですが、ここをケチったことにより他の空間を取れているのかと。
72㎡の部屋と67㎡の部屋を比べてもさほど構造は変わらず、
浴室が1418型になっただけで、あとは細かくリビングが少し広くなるとかで、さほどかわりません。
一番大きいのは窓が大きくなって、ベランダ幅が40cm広くなるくらいで。
使い勝手は変わらないでしょうね。
建物ですが、いわゆる羊羹型というんですか?
長谷工さんでよく見る細長い建物に共用廊下がずーっと並ぶ感じ。
かなり横長なので、エレベーターから遠い住戸はエレベーター出口から
90m(!)歩くことになります。この辺は遠い住戸をお値段で考慮に入れるとのことでした。
共有施設
・キッチン付コミュニティプレイス(集会場兼キッチンスタジオ)
(写真出典はイニシア豊洲資料から)
全172戸の割りに共有施設が無いに等しいのですが、
次のエントリで述べるように管理費削減を考えてのことなんで
これもいいんじゃないでしょうか。
面白いことに、この物件は屋上に太陽光パネル設置。
この太陽光パネルで共用部の照明30%をまかなえるそうですが、
もしもの時はコミュニティスペースに電源を回して
コンセントがつかえるようにできるそうです。
172戸ではぜんぜん足りないと思うのですが、非常発電機を持っていない
マンションとしてはまさかのとき頼りになるかもしれません。
価格等は次のエントリで。
この記事へのコメントはありません。